
コメント

退会ユーザー
うちも1歳になってからイヤイヤすることがあります。
先日は出掛ける準備整ってから床にうつ伏せになり、何やら文句言いながら泣いていました😂

2kids.mama♡
イヤイヤするのがブームなんじゃないですか😂?
-
にん🍆
ブームでいやいやってするなんて😱
そういう時期なんですね😥- 3月7日
退会ユーザー
うちも1歳になってからイヤイヤすることがあります。
先日は出掛ける準備整ってから床にうつ伏せになり、何やら文句言いながら泣いていました😂
2kids.mama♡
イヤイヤするのがブームなんじゃないですか😂?
にん🍆
ブームでいやいやってするなんて😱
そういう時期なんですね😥
「ミルク」に関する質問
生後一週間の赤ちゃん 里帰りしていますが、夜はワンオペで赤ちゃんを見ています。夜間3時間おきのミルクや夜泣きで起きるのがとても辛く、遂に赤ちゃんがギャン泣きしているのに気付かず横で爆睡してしまいました💦(上で…
RSって下痢しますか? もうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんがRSになってしまい昨日から自宅療養中なんですが、昨日から排便回数が増え、今すごいゆるゆるうんちをしました。 ミルク飲んでる時にうんちしがちです。 あまり…
ミルク欲しがらなければあげなくてもいいかな? 体重次第だと思うけと最近測れてなくて。 まだに2回食です。 朝と夜 10:00に200飲んで水はちょこちょこあげてる 生後10ヶ月
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にん🍆
なにが嫌なのか
とても気になりますよね😥
退会ユーザー
そんな気分じゃないということですよねきっと…
うちは双子でまだ小さいので、今のところある程度は親のペースでいけていますが、今後がおそろしいです😱
にん🍆
今後って考えると
イヤイヤ期とか悩みそうですね😭