
もうすぐ旦那の姉が出産します✨とても遠くに住んでいて、数回しか会った…
もうすぐ旦那の姉が出産します✨
とても遠くに住んでいて、
数回しか会ったことないです。
うちの娘が産まれた時は、ちょうどこっちに来ていたのでお祝いで一万円届けてくれました(^^)
今回お義姉さんにはあいに行けないので、郵送でお祝いを送りたいのですが、現金にするかプレゼントにするか悩んでます🌀
現金を郵送で送るのってなんか変な気がして(;´∀`)
現金一万円を送るなら、一万円分くらいのおむつケーキとかを送ったほうがいいかなーと思ってるのですが、それでも失礼ではないですかね?💡
- ゆいこ(9歳)
コメント

ほげ
私なら一言添えて現金書留で現金を包みますかね。
それからあらためて電話をします。

チビマム
私は先日旦那の兄のところに子供が生まれました。
遠くにすんでいるので会いに行けず、現金を現金書留で送りました。
その他プレゼントを別でネット注文して送りました~♪
旦那のお姉さんの時も同じでしたよ。
プレゼントは他と被るのが嫌だったので旦那から必要なものを聞いてもらいそれを送りました( ^∀^)
-
ゆいこ
現金書留だけだとなんかお祝い感が無い気がして😂
プレゼントも付ければいいですね!
現金とプレゼントはそれぞれいくらずつにしましたか?🌼- 2月18日
-
チビマム
現金は3万円で、プレゼントは1万円くらいのプレイジムを送りました♪
あげすぎかなと思いまたが、お姉さんの時もそうだったので合わせました!
ゆいこさんは頂いたのが一万円なのでそこは同じで良いと思います♪
現金だけでは…ということであれば、気持ちプレゼントを送る感じでも良いと思います( ´∀`)- 2月18日
-
ゆいこ
豪華ですね🙌💕
お金とプレゼントにしてみます!
ありがとうございます☆- 2月18日

ひーちゃん
商品券にしてはどうですか?
こども商品券でしたら、色んなところで使えますし、絵柄もかわいいですよ!
なんだかんだ、やっぱり現金や商品券ってありがたいです^_^;
あと、子どもにプレゼントしてくれる人は多いですが、がんばったママに!とプレゼントしてくれた方がいて嬉しかったので、最近出産した友人には、商品券と有名高級チョコレートをプレゼントしました。慣れない育児で座ってゆっくりする暇はないけど、抱っこしたままでもパクッと食べれるチョコは結構幸せです^ ^
-
ゆいこ
商品券思いつかなかったです💡いいですね♥
チョコレート嬉しいですねー!
参考になりました!- 2月18日

ゆなちんママたん
私わいとこの出産の時に現金1万とちょっとした服も一緒に送りました
オムツケーキ私も貰いましたけど結構新生児サイズでくれる人が多いし予備に自分でも買っていてサイズが合わなくなるかもしれないので物をプレゼントするならオムツ以外にするか少し大きめのオムツケーキにするかもしれないです
-
ゆいこ
新生児用はやめたほうがあいですよね💡
おむつケーキならSサイズかなーと考えてました!
ありがとうございます♡- 2月18日

退会ユーザー
現金は基本的には郵送出来なかった
と思いますが(´・_・`)ギフト券や
ギフトカードなどはどうですか?(*^^*)
イオンなどショッピングモールなら
日用品や赤ちゃん用品や食料品
なんでも買えますし便利かと(*^^*)
お姉さんに普段どこで買い物するか
聞いて、そこで使える券やカード
なら間違いないと思います(*^^*)
-
ゆいこ
ギフトカードいいですね♥
参考になりました!
ありがとうございます☆- 2月18日
ゆいこ
やっぱり現金が一番いいですかね!
ありがとうございますm(__)m