
バスチェアを買い替えるか悩んでいます。息子がつかまり立ちを始めたので、安全性が心配です。3歳まで使えると書いてあるけど、実際そこまで使えるのでしょうか?教えてください。
今使っているバスチェアが
パンクしてしまいました😂
同じものをまた買おうか違うものを買うか
もしくは買わないか悩んでいます。
今使ってるやつが写真のやつなんですが、
いま息子はつかまり立ちし始めました!
まだ不安定なのでお風呂で私が洗ってる間
つかまり立ちさせておくのは不安です。
でもゆくゆくは洗い場のどこかに立たせて
おくのでしょうか?
バスチェアって3歳まで使えるとか
書いてあっても実際そこまで使ってますか?
分からないので教えてください!
- 🧸(6歳)
コメント

退会ユーザー
つかまり立ちをし始めたら、バスチェアから脱走したがりませんか?^ ^
うちは同じく8ヶ月からつかまり立ちをして10ヶ月ごろから本格的に歩き始めたんですが、今ではもぅバスチェアに座って大人しくしてる姿を想像できない程にお風呂では遊びまくってます。
もし穴が開いたり、破けたレベルであれば防水の補修用のテープなんかを使えばいいかなと思いますよ♪ホームセンターとかで売ってます。
今後お外でビニールプールを使ったりするシーンも出てくるかと思うので1つあれば便利ですよ

メメ
違うタイプのバスチェア使ってましたが、1歳くらいで使わなくなりました
今は子供用の風呂椅子に座らせてますが、その前は私の脚の間に立たせて少し挟むようにしてました笑
-
🧸
なるほどー😊
それで自分自身髪の毛洗ったり
してますか?- 3月7日
-
メメ
洗ったりしてましたよ!
髪の毛は体反らせてました笑- 3月7日
-
🧸
想像出来ました!( 笑 )
ありがとうございます😊- 3月7日

退会ユーザー
うちは狭いのでバスチェアは使わなかったですが、つかまり立ちの時期から洗い場にマットを敷いてます☺︎
これなら冷たくないし転んでも大丈夫でした。
-
🧸
マットもあります!
ですが、マットの上に置くと大泣きで😂
このバスチェアだけが唯一息子が
泣かないので座らせているんですが
この先の事を考えたらどうしよ〜という思いです。- 3月7日
🧸
それがまったくで大人しく
座ってます😂むしろバスチェア
以外だと大泣きで😂
浴室の床でおもちゃとか広げても
床に置くと泣いてしまい( ; ᴗ ; )
お風呂はいつもヒヤヒヤです( 笑 )
こんなのがあるんですね!🥺
教えて下さりありがとうございます!