※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあ
子育て・グッズ

息子が指しゃぶりを始めたので心配です。服の繊維を手につけることもあるようです。どう拭けばいいでしょうか?

生後1ヶ月、もう少しで2ヶ月の息子が最近手をしゃぶり出しました😭ようやくおててを見つけたので、ダメー!とすぐ口から離すのもなーと様子を見てますが、このまま続けてるとやっぱり指しゃぶりしてしまうものなんでしょうか😅?
あと、手によく服の繊維?ごみ?を掴んでるんですが(笑)拭くとしたら、何で拭いたら良いでしょう😭家だったらガーゼ濡らしたりして拭いています💡

コメント

メメ

1ヶ月なら気にしなくて良いですよ😊
これから足を見つけてしゃぶってみたり、おもちゃを掴めるようになればそれをしゃぶってみたり、時には親の手をしゃぶってみたり色々興味も移り変わりますし🙆‍♀️

手口拭きを使うのはどうですか?

  • ゆあ

    ゆあ

    そうなんですね😊ちゅぱちゅぱしてる姿は今だけかも!とよーく見ておくことにします😆❤
    手口拭き買おうと思います🙌✨

    • 3月7日
ママリ

全く止めませんでした!
私や夫の手もしゃぶるようになって可愛かったですよ💕
でも指しゃぶりはしませんでしたよ〜😊

手に握りこんでいるのはおしりふきでとってました〜

  • ゆあ

    ゆあ

    これからあちこち、しゃぶりだしてベロベロになるんですね😭💓
    おしりふきでいいんですね🙌❗️

    • 3月7日
🐤

小さいうちはダメ!という表現を使わないようにしてます♪
命の危険とか怪我の危険が無いものならなんでもやらせようと思いますね✨
お尻拭きで全部ふいてます♪
手口拭きと同じ成分なので問題ないかと(*´ω`*)

  • ゆあ

    ゆあ

    ダメって言いたくないですよね😭私も危険な時以外は極力使わないようにしたいです😊
    お尻拭きも手口拭きも同じ成分なんですね😳

    • 3月8日
あさな

生まれた時から好きなよーにさせてますけど、指しゃぶりしませんよ!
する子はするししない子はしないのでは☺️

  • ゆあ

    ゆあ

    最終的に吸う子は吸うんですね🤣(笑)
    様子みたいと思います😊

    • 3月8日