※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さと
妊娠・出産

退職後、失業保険手続きをする際に、主人の扶養に入れるか相談したいです。単独で保険に入ると扶養にはなれないでしょうか。

現在妊娠5ヶ月です。5月末で退職する予定ですが、退職後失業保険の手続きをしようかと思っています。
その際に主人の社会保険の扶養にはいりたいのですが、可能なのでしょうか?
それとも、失業保険をもらうとなると
単独で保険に入り、扶養にはなれないのでしょうか。

コメント

ぴーちゃん

自己都合で退職ですか?
そうなると給付制限期間があり
3ヶ月はもらえなくなります。
その3ヶ月間は扶養に
入ることができますが
給付制限期間後は
扶養を外れて国保に
入る必要があります。

  • さと

    さと

    ありがとうございます!
    自己都合退社です。
    いろいろ無知なので
    教えていただき
    ありがとうございました!

    • 3月7日
ポンコツ

失業保険で日額3612円以上だと
扶養にははいれません💦
なので、国保、国民年金に
一旦加入して失業保険終わり次第
扶養にはいる形になると思います!!!
旦那さんが入ってる社会保険の種類に
よっても変わってくるので
確認してみた方が確実です!!!

あとは妊娠されてるみたいなので
一度給付の延長申請して
産後落ち着いてから給付を受けるのも
ありかなと思います!!

  • さと

    さと

    ありがとうございます!
    給付の延長とゆうのは退職後に
    すぐ手続きに行った方がよいですよね?皆さんがいて心っよいです。
    ありがとうございます!

    • 3月7日
ぴーちゃん

ちなみに給付期間は
どれくらいでしょうか?
自己都合の退職で
給付期間が90日だとすると
最低でも半年は時間がかかります。
半年後ですと出産を挟むことで
指定日に来れない可能性や
すぐ働けないと見なされ
ハローワークでは
受給期間の延長を薦められるかも
しれません。

  • さと

    さと

    ありがとうございます!
    妊娠による自己都合なので、90日だと思われます。
    初めてのことばかりで
    わからず。教えていただきありがとうございます!

    • 3月7日
RIE

失業保険は再就職まで
生活が出来るように
国が出すお金です。

妊娠中なので退職して失業手当の
申請に行かれても出産前後の為
すぐに再就職することが出来ない
状態と判断され[受給期間の延長]の
手続きをする事になります。
なので退職後すぐに失業手当を
受給する事は出来ないですよ!

  • さと

    さと

    ありがとうございます!!
    そうゆう仕組みなのですね!
    たんに失業保険と一言で言っても
    いろいろな手続きを踏まないといけないのですね。
    たくさん教えていただきありがとうございます!

    • 3月7日
deleted user

私も出産の為に退職して、受給延長しましたよ〜‼︎3年間は延長出来るはずですし、私も最近受給と手続きをしました。
ご主人の会社から退職理由の確認があると思いますので、離職票の控えを提出するといいと思います。私も仕事で人事の手続き関係をしていたので、確認していました😁その際に受給延長する旨をお知らせするといいと思います。主人の会社は受給延長の書類も欲しいと言われたので、後から低周波しましたよ!

  • deleted user

    退会ユーザー

    低周波→提出

    変な変換になりました😅

    • 3月7日
  • さと

    さと

    ありがとうございます!
    市区町村関係なく手続きの仕方は同じですよね!!
    3年間延長できるのはありがたいです。詳しくは職安に行けば教えてくれますかね?(*˘︶˘*)

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じだと思います‼︎
    書類1枚書いただけで終わりましたよ〜😁離職票の本人控えが届いたらハローワークに行くと手続き出来ます。出産予定日の確認をされる場合があるかもしれませんので、母子手帳と印鑑は念のために持って行った方がいいかもしれません‼︎

    • 3月7日
  • さと

    さと

    助かりましたありがとうございます!(*˘︶˘*).

    • 3月7日