※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食に慣れて1週間ちょっと。哺乳瓶はOKだけどテテオはNG。白湯や麦茶も苦手?無理に飲ませなくてもいい?練習は必要?

離乳食をはじめて1週間ちょっとです

完母ですが哺乳瓶でミルクは飲めるので
コンビのテテオ試してみましたが飲みません
白湯や麦茶が嫌いなのでしょうか?

離乳食は今のところ集中はしませんが完食してくれます

無理に飲ませなくてもよいのでしょうか?
練習はしておいたほうがよいですか?

コメント

きっき

生後6ヶ月の子がいますが
最近です!麦茶を飲み出したの☆
しかも少しです!
ちなみにいきなりストロー
というのを使ってます!

  • ママリ

    ママリ

    練習したほうがいいですかね?
    いちようストロータイプもありますがまだ使ってませんでした😗

    • 3月6日
  • きっき

    きっき

    ストロー使うと頭良くなるって
    のをみて使ってますww
    今の年齢だと絶対麦茶とかを
    飲まないといけない!
    て訳ではないので練習がてら
    いいかな?とは思います☆
    でも5ヶ月まではスプーンで
    普通にあげてました!w

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ

    ストロー使えましたが!
    白湯やないか!って顔して
    口からベーでした笑
    頭良くなるためにもこれで本人が嫌がらない程度に練習してみます!
    ありがとうございました(^^)

    • 3月7日
ねむ

離乳食始る前ぐらいから
お風呂上がりにスプーンで飲ませてました!
ミルクと思って口つけたら違うやん!って思ってるのかな??笑
うちは逆に哺乳瓶を嫌がってたというのもあるかもですが💦
飲めた方が今後良いですが、本人が嫌がってるなら用意するだけしていらない!ってなったら母乳やミルクで水分は取れてるので無理にあげなくていいと思いますよ^ ^

  • ママリ

    ママリ

    スプーンも試してみたんですが
    離乳食の合間に挟むと
    !?ってなり吐き出されました笑
    練習はしてみます!
    ありがとうございました

    • 3月7日