
コメント

ケイト
泉中央こどもクリニックに通っています😚靴→スリッパに履き替えるスペースか、その手前の入口前にバギー置けますよ😆✨男性医師はぶっきらぼうで、チョットてきとーです😅でも悪い先生って訳ではないです😅😅女性医師は優しいし丁寧です😆✨でも女性医師は全然予約とれません😭

ラフィア
どちらの病院にもベビーカー置けますよ。
七北田は外になる気がします。でも屋根ついてると思います。
雰囲気はどちらも良いです。
泉中央はアニメがついてます。
ベビーベッドもあり、
看護師さんも普通に 優しいです。
男性女性どちらの先生も悪くないです。
聞いたことちゃんと答えてくれます。
咳が止まらない時は吸引器を貸してくれたのですごいなと思いました。
七北田の先生も男性ですが、
看護師さんも優しくちゃんと対応してくれるし、
大人も風邪とかだと見てくれて漢方薬専門らしく出してくれます。授乳中良くお世話になりました。
ただ、薬局がなく、いつも近くのツルハまで行くのがめんどくさい(笑)
まー、ツルハで買い物できるからいいかとも思えますが。
あとは、風邪ひいてるとかだと、右の入口。
風邪以外でみてもらいたい時は左の入口と、感染者と待ち合い室がわかれてるので、安心かなと。
あとはどちらも駐車場がちょっとせまい感じです~
歩きなら問題ないですが。
何か他にあればコメントください😊
-
たまぴ
ありがとうございます!屋根あれば安心です😂
入り口別れているのとかいいですね✨安心です😂✨
ちなみに泉中央のほうは、完全予約制とかいてた気がしますが、当日予約なしで受付はできるのでしょうか??
七北田は当日診療?の予約はあるみたいですが、当日予約なしで受付できるのでしょうか?
※予防接種なども含めて
あ、そして混み具合って2つともどのような感じですか?もちろん時間帯や日によって違うかと思いますが、行った時のわかる範囲で教えてください👏✨- 3月6日

ラフィア
泉中央は予約なしでも行った気がしますが💦
かわったのかな?!
そんなにいつも待つ気はしませんが、運が良かっただけなのかな😅
七北田は基本的になんでも完全予約です!
ネットで予約すると来て欲しい時間を表示してくれるので、
待ち合い室で長い間いなくて済むし、混んでる所にいなくて済むので良いですよ。
ただ、休み明けとか、インフルエンザ流行っている時期なんかは、早く予約しないと午前中の受付終了したりするのでそこが注意点かなと。
そのときはまた午後にチャレンジですね😅
-
たまぴ
ありがとうございます✨参考にさせていただきます💗
受付終了前になんとかがんばります(笑)- 3月7日
-
ラフィア
病院は先生との相性もありますからね、
いくつか通って様子見て、
診察券だけでも何枚かあると何かのときのお守りになるかなと思います😃
うちは小児科だけで近場から遠いところまで四枚はあります(笑)- 3月7日
-
たまぴ
確かに予約とか曜日によってお休みも異なりますもんね✨✨
合うところみつけてみます💗- 3月7日
たまぴ
ありがとうございます✨予約みましたら結構うまってました😱
先生は良さそうならいいですね💗