
皆さまならどうされますか?長くなってしまいますが、お時間のある方ご意…
皆さまならどうされますか?
長くなってしまいますが、お時間のある方ご意見聞きたいです。。
まずは現在の状況から説明させください。
・今週末息子1歳の誕生日
・先々週の休みに旦那と喧嘩し、現在まで口を聞いていない
特に息子の誕生日に関して、旦那とは口約束などしていません。また、両親や義実家をお招きすることにもなっていません。
ちなみに喧嘩の内容は、
ママリでも相談し旦那がおかしいし、幼稚だというコメントをいただきました…
簡潔にお伝えすると、
・他県のアウトレットへ行きました
・食べ掴みがブームの息子への昼食時
・旦那が面倒だとスプーンから与え、手こずる
・横から野菜など分けて手伝おうとした私
・おそらくその行為が気に食わなかった旦那
・息子の食事を丸投げし無視
・私はせっかくのお出かけ、気持ちを切り替え
・『どこ行く?一緒に回ろう』と伝えるも
・旦那「うるせー、勝手に好きなとこ行け、時間の無駄、邪魔ださっさと行け、うっとおしい、俺に喋りかけんな!」等々…
・息子を連れて終始別行動しました
車の鍵は旦那が持っていたので、
1時間息子と駐車場で旦那を待って帰ったのです。
子供が生まれてからずっとこんな感じで…
今回の件でなにかプツンと切れてしまい。。
愛想つきました。
ちなみに
喧嘩しても話し合いが無駄と言われます。
もちろん私が謝ろうが、謝罪もしません。
こうして欲しかったなど伝えても、押し付けんなと言われ余計にこじれます。
結局いつも私が流して普通に接するしかないんです。
冷戦が続いている原因(?)は、
アウトレットでの喧嘩の次の日
会社へ行った旦那から、いつも通り帰宅時間のLINEが来ていました。(仕事が遅く毎日23時過ぎです)
私はてっきり怒ってると思っていたし、
喋りかけんな!と最後に言われた手前、
自分からも連絡できず。
ご飯の準備もせず息子と寝てしまってました。
翌朝LINEに気がつきました。
ご飯作らず寝た罪悪感がありました。
今まで通りなかったことにして
「ごめん!昨日疲れて寝てた!今日はオムライスだよ!」
とか送ればよかったんです。。
(大体いつもはこんな感じでなかったことになります)
でもどうしてもアウトレットで言われた
言葉や態度が許せなくて💦
ご飯準備はしていましたが、連絡はしませんでした。
もちろんそれ以降旦那からの連絡はありません。
そして週末も1日半以上不在。
2時間ほどしか顔を合わせず会話もなく終わりました。
直近の今後について。
①表向き仲直りし誕生日を祝う
(いつも通りなかったことにする)
②このまま冷戦を続け息子のお祝いは私のみ行う
(ケーキを作り、一升餅を背をう、写真を撮る を考えています)
①がいいのは分かってます。
大切な息子のためにも
自分が我慢しなくてはいけない。
わかってるのですが、、
でもどうしても今回はなんかもう
旦那が必要じゃないというか、、
全てが無理なんです😣
無の境地?というか、私と息子の思い出にこれ以上関わって欲しくないという気持ちでいっぱいです💦
- SYOママ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

うりうりお
自分が楽しいと思える答えを選びます🤚
結局は自分の人生です🤔

マハロ
うーん。
とりあえず、息子の誕生日どうする?って連絡してみて、その態度でまた考えます^_^
-
SYOママ
コメントありがとうございます!
以前義実家で、誕生日の話が出たら『誕生日?俺は知らん〜笑 なにすんの?』と聞かれました。。
息子の誕生日に興味ないんだと思ってしまいました😅- 3月6日
-
マハロ
離婚するなら1人で祝うでもいいと思う!
でも、2人ともその場限りの感情で息子さんの誕生日をそんな感じでいいんですかー?って思っちゃいます😅
旦那さんが分からないのも、初めてのことなら分からないだろうなと思います💦
私の旦那もそんな感じでしたよ(笑)
2人とも私からみたら子供だなーって思う!旦那さんは特に!- 3月6日
-
SYOママ
その場の感情で息子の誕生日を棒に振りたくないです!
おっしゃる通りです😣
私もまだまだ幼稚な部分があるのですが、旦那に罵倒されると人格否定されているようで…誰にも相談できず正直もうしんどいです💦
今後離婚するなら1人でお祝いしておいた方がいいか〜とかも考えてしまいました😅- 3月6日
-
マハロ
旦那さんも、多分頭にきたらなんでも言っちゃうんでしょうね
うちの旦那もそういうとこあります!特にお酒が入ると!
なので、一回ブチ切れて暴れて、娘連れて家出しました👍
それから落ち着いてます!- 3月6日
-
SYOママ
後先考えずズバズバ言います😣
機嫌のいい時も、ブスだのウザいだの邪魔だの言われてます…
本人は冗談のようですが、何度お願いしても言われます。
マハロさん家出はどれくらいの期間されたんですか?!- 3月6日
-
マハロ
結婚したら、豹変したんですか?👀
家出は、数日だったかなぁ??
ただ、帰ってきて欲しいとか色々連絡来た時に今までなら何も言わずに帰ってたけど「もうウンザリ」とか言いました
帰ってからも、また暴言吐かれたりしたり、嫌なことがあったらすぐ帰ると伝えてます!
年末に親を交えて話し合った時に、私は2人子供がいても、旦那がいなくてもやっていける。でも、旦那がチャンスが欲しいと言うから続けると言ってます!旦那さんは甘いです
そして、そうなってしまったのは育った環境としょーままさんの態度もあると思います!私も揉めるのが面倒で、受け流してましたが、それでは良くなることはないです💦- 3月7日
-
SYOママ
すみません、コメント欄に書いてしまいました💦
- 3月7日

もちもち
私なら、離婚まで考えているなら2番、その気が無いなら1番です(^ ^)
-
SYOママ
コメントありがとうございます!
ハッとするご意見です😣
ありがとうございます✨- 3月6日

パセリ
誕生日をどうするかとりあえず聞いてみます。
それで、素っ気ない態度であれば実家で誕生日会を盛大に行います。
元に戻るようなら、誕生日会は一緒に。
-
SYOママ
コメントありがとうございます!
以前義実家で、誕生日の話が出たら『誕生日?俺は知らん〜笑 なにすんの?』と聞かれました😅
同じ答えかもしれませんが、聞いてみます。。- 3月6日

ブルゾンちえみ
私は②番です。1歳ならまだお父さんが参加してもしなくても分かりません‼本当にこの時だけでもお祝いをと考えているのなら、向こうから何か言ってきますよね?来ないならそこまでの思いしかないんだとこちらが折れることもないかと思います。
-
SYOママ
コメントありがとうございます!
なるほど!!息子自身、誕生日への理解もありませんもんね。。
おそらく旦那からは何も言ってこないと思います💦
そこまでの人ですね😅- 3月6日

miami
ありえないです。
子供がいるのに1時間も待たせるなんて(怒`Д´怒)旦那さん変わらないならいない方がマシだと思います😤
話にならない旦那さんですね😱
SYOママさんがずーっと我慢する生活が出来るなら別ですが……基本男の人は変わらないと思います。
私なら間違った事してないと思うし謝りません😫
-
SYOママ
コメントありがとうございます!
この1年自分なりに色々と我慢してきたつもりです😣でももうなんか限界というか、、
男の人って変わらないですよね。
私もそう思います💦一緒にお祝いする以前の問題ですかね😅- 3月6日

(❁´3`❁)
一応聞いてみる。
しらん。とか言われたら、子供連れて実家に帰って、盛大にやる!そして、当分家に帰らない。
-
SYOママ
コメントありがとうございます!
一応聞いてみます、、!
実家には事情があり長期は帰られなくて💦- 3月7日

パンパン_( ˙꒳˙ )_
息子さんにとっては人生で初めて迎える誕生日ですもんね。。。悩みますね( ; ; )自分の感情だけで二人きりでお祝いしていいものか、息子さんのことを思うとすごく悩みますね。
旦那さん、すごいめんどくさいですね(°ㅂ° )
私なら、「息子のお誕生日だけは3人でお祝いしない?話し合いもしたくないならしなくていいし、誕生日以外は好きなように接してもらって構わないから。私たちの関係性と息子の誕生日は別物だから。初めてのお誕生日をパパに祝ってもらえないのは可愛そうだから。お誕生日は戻ってこないから」ってLINEするかもしれないです( ; ; )
直接言ったら、また瞬発的に感情で反応されるかもしれないので、あえてLINEで(><)
ほんとウザイですね(汗)
-
SYOママ
コメントありがとうございます!
そうなんです…1年前頑張ってこの世に出てきた息子を、心の底から家族で祝いたいんです😭
本当に面倒な旦那ですよね。。
気に入らないと「ウザい、喋んな」しか言えません😂結婚して豹変?悪化?したように思います💦
誕生日の件はLINEで伝えてみようと思います!- 3月7日

3girls mammy🎀
私なら旦那放置で実家でお祝いします🎉
お話を読んだ限りSYOママさんに落ち度はないし、旦那さんが100%幼稚なだけな気がします🤔
いつもSYOママさんから謝ったり無かったことにしてるのであれば、いい機会だと思うのであちらの謝罪を待ってみては?
育児していく上で何年もそんな事で暴言吐かれてたら悪い結果にしか進まない気が……
話し合う気無いならこちらもとことん無視。日頃の態度?言葉もかなり悪いですよね旦那さん😨
少し強気な態度でいてもいいと思います。
-
SYOママ
コメントありがとうございます!
実は誕生日当日、実家へは帰られなさそうなんです…なので自宅で息子と2人かなあと😣💦
絶対旦那から謝罪することはないです。。自分は一切悪くないという持論です(今までもそうでした)
すぽんじぼぶさんのおっしゃる通り、三週間無視したこともあります。
しかし旦那からの謝罪はもちろんなし、俺は悪くない、別に家事もしなきゃいい、嫌なら出て行けor出て行くと言われました…
話し合いにもなりませんし、お互い謝ってやり直そうという姿勢はなし。
唖然でした😅
それ以降私も面倒で流すようになっているのが現状です😣- 3月7日
-
3girls mammy🎀
なるほど🤔
旦那さんかなり頑固ですね🤔
相手に歩み寄る姿勢がないのであれば、夫婦としてやっていく上でSYOママさんに負担がかなり大きいかと…
ストレス疲労などで倒れてからでは遅いですし何かあったときに息子さんもまだ小さいですし、離れる事を考えてもいいレベルまでいってるのかなぁ…と、勝手ながら思いました。。
旦那さんの言葉、接し方からして慰謝料もとれそうですよね🤔
旦那さんにこのまま態度を改めないのとあれば、裁判する。慰謝料ももらう。など威してみては?- 3月7日
-
SYOママ
ありがとうございます😣
歩み寄りの姿勢ゼロです…
相手を傷つけて自分を保ってるのでしょうか?💦
モラハラ?な気もして、実は可能な限りメモして記録に残してます。。
普通の会話の中で『裁判しても絶対慰謝料払わない』とか言ってました😅
冗談か本気かわかりませんが、本当に口が達者で相手を捲し上げるタイプなんです🙄
脅すと100倍返しで、こちらの精神やられてしまいそうです💦
息子の誕生日以前の問題ですよね😢
育休中で私もどんどん自分に自信がなくなってきている状況なので、息子としばらく出て行きたいなと思うようになりました💦- 3月7日
-
3girls mammy🎀
自分に自身がないから攻撃するってゆーのもあるかもしれないですね🤔
自分に非があるのはわかってるけど謝れないって頑固というより幼稚ではありますよね🤦🏻♀️
完全にモラハラに値するとおもいます🤔
喧嘩したときの録音とかもとっておくといいです💡
私も色々証拠とってありますけど、友人いわく証拠の時効は3年だそうです!
一緒にいて成長出来ない相手なら意味がないですもんね😭
ましてや自信を無くされてるみたいなのでそれを取り戻して楽しい人生に早く戻れることを願ってしまいます😭❤️- 3月8日
-
SYOママ
おっしゃる通りです…😣
すごく幼稚で、道徳心が欠けていると思いました💦私にも非はあると思うので、色々試してみましたが改善せず。。もう関わりたくないという気持ちで今はいっぱいです😢
モラハラですよね😭
見抜けなかった自分が一番悔しいです。証拠の時効があるんですね!!
今度から録音します🙇🏻♀️ありがとうございます!
優しいお言葉ありがとうございます😢一度自分自身とも向き合ってよく考えることにします😔
息子の誕生日は1人だったとしてもしっかりお祝いしようと思います✨- 3月8日

SYOママ
付き合ってる時は喧嘩しても話し合いに応じてくれていましたし、暴言も吐かれることなかったです💦私が嫌がるほど調子に乗ってやってくる感じですね😅
なるほど、、
マハロさんも色々ご主人とあったのですね。ありがとうございます🙇🏻♀️
昨年どうにもならず義親に仲裁に入ってもらったこともありました。
義父は知らない顔、義母が気を遣って旦那を叱る、旦那は私にウザい、キモいを連呼。話し合いにもなりませんでした。。挙句義姉に叱られる始末で💦それ以来義実家にも申し訳ない気持ちで😣
私にも原因があるのは重々承知です。
その都度、私は落ち度は認め、謝罪、改善したいと伝えても、自己満だと言われ、応じてももらえません。
何度もそのような経緯があり、もう受け流すしか方法が見つからない状況です。。情けない。
SYOママ
コメントありがとうございます!
最近自分の人生がどうしたら楽しくなるかずっと考えてました😭
ありがとうございます✨