
11ヶ月の男の子が咳と熱が出ています。元気で遊んでいるが、熱が下がらない場合は小児科を受診した方が良いでしょうか。初めての熱でどう対処すれば良いかわからないと相談しています。
生後11ヶ月の男の子がいます。
今朝から少し咳をしていて、日中は熱も何度か測りなかったのですが、夜になっておでこが熱いなーと思い測ったら1回目は38.5で2回目が38.0ありました!!
いつもより甘えてクズる事が多いですが、比較的元気で遊んだりもしてます。
何かした方がいい事、気をつけた方がいい事があればアドバイス下さい😭🙌
明日はかかりつけの小児科が休みなのですが、熱が下がってなければやってる小児科探して病院行った方が良いのでしょうか❓
初めての熱なので、どうしたらいいのか分からずでお願いします😭
- ゆう(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

あさみ
私の息子もつい数日前にはじめてのお熱39.5出しました!
たまたま病院やってたので、すぐ連れて行きましたが、インフルなどの検査するのは翌日と言われ、また翌日に行きました!
まだ38℃くらいで元気あれば、いつも以上によく様子を見て変化がなかれば、かかりつけの病院がやってる明後日?に行っても大丈夫かなと思います!もし、39度以上の熱や下痢、嘔吐などの変化が出たら、別の小児科に電話してみてはどうですか?
私はそのように後でかかりつけの先生に言われました!

たくたまみーこ
私の息子も最近熱を出したところでした😭
鼻詰まり、咳、発熱…とぐずぐずであまり眠れず、私自身もしんどかったです😭💧
ゆうさんも休める時は休んで、旦那さんに少しの時間だけでも頼んで息抜きできる時にいっぱいしてください💦
息子さんに熱があれば、水分補給はこまめにしてあげるのと、鼻詰まりがあれば頭を少し上げてあげると楽だと思います👍
インフルかと思い検査も2回しましたが陰性だったので風邪という診断でしたが、風邪は1週間くらい長引きました。😞
熱が出ても脳に影響はないらしいので、機嫌が良ければ様子見で大丈夫かと👌
ぐったりしていたりずっと泣いている様子であれば、病院へ受診したら良いかと思います!
-
ゆう
私まで気遣って下さりありがとうございます😭🙌
旦那さんにもお願いして、休める時に少しでも休もうと思います🙇♀️
水分補給をしっかりして、少し様子を見てみます‼️- 3月6日

BOYママ
38度で病院連れて行ったらら38度超えなければ様子見で大丈夫って言われました。
初めてみたこともない温度に
なると心配になりますよね。。
もし明日も下がってなさそうだったら
わたしだったらほかの病院に連れていきます。
一応おしっこの量みて水分をしっかりととったほうがいいかなって思います。
お大事になさってください。
-
ゆう
初めての熱で心配になりました😭
おしっこの量も良くみながら、しっかり水分補給していきます‼️
明日の朝には下がってくれてると良いんですが、あまりに高熱だったら違う病院に行ってみようと思います🙇♀️
教えて下さりありがとうございます😭✨- 3月6日
ゆう
教えて下さりありがとうございます🙇♀️
出来ればかかりつけのが安心なので、いつも以上に気にかけながら、少し様子を見ようと思います😭✨