
コメント

sa-ya
おんぶしたりしてもダメですか?

ちい
これからかけないということは
出来ないので
私ならかけ続けて慣れさせます(T_T)!
-
北の大地のさくらママ
それしかないですよね。ありがとうございます
- 3月6日

はなみ
息子は突然ドライヤーがダメになりましたが、毎日
ほーらママとドライヤー!仲良し!!
ってペシペシしながら目の前で使ってたらまた大丈夫になりました😂笑
-
北の大地のさくらママ
やはり毎日じゃないとダメですかね。私の子もいきなりダメになりました。掃除機にペシペシしてみます(笑)
- 3月6日

mihana
ドライヤーの音は大丈夫だけど、掃除機の音は全くダメでした。
はじめは止めながら声かけしながらかけてましたが、全然はかどらないので掃除機かける間は泣かせっぱなしでした。
でも、突然泣かなくなる日が来てびっくりしたのを覚えています。
-
北の大地のさくらママ
やはり泣かせっぱなしですね。とりあえず捗らないのでそうします
- 3月6日

きい
うちも掃除機泣きます😣💦
なので、いつも抱っこ紐で抱っこやおんぶしながら掃除機かけています😭💦
-
北の大地のさくらママ
なるほど( ´⚰︎` )そうしてみます
- 3月6日
北の大地のさくらママ
おんぶすると寝ちゃったりするので、しなかったですが、やってみます。1回やりましたが、可動域が