枝豆ちゃん
私は鉄板焼きしたりしましたよ!
好きなのを焼いたり、お好み焼きしたり!
おいなり
大人が食べる用でローストビーフはよく作ってます!
我が家は、手巻き寿司、焼肉、煮込みハンバーグが多いです🙌
一緒に作って完成させるか、事前に仕込めるものにしてます!
ironpony
私は人がつくったおにぎりは食べられないので、おにぎりよりはちらし寿司とかの方が嬉しいです。朝つくって飯台に入れて濡れ布巾かけておけば放置できますし。
お鍋も、家族以外の他の人たちとお鍋するのってなんとなく躊躇しちゃいます。
ローストビーフやピンチョスやマリネは仕込んでおけば食べるまで放置できますし、その他作り置きおかずを何品か準備します。
あと、バーニャカウダも楽チンです。
ママリ
たこ焼き
鍋
おでん
チーズタッカルビ
チーズフォンデュ
手巻き寿司
いなり寿司
あたりはやったことあります^_^
せっかく人が集まるなら
私ならおにぎりじゃなくて
巻き寿司
いなり寿司
キンパ(韓国風海苔巻き)
あたりにします☺️
昼間に作って置いておけるので^_^
りりぽん
私はよく、手羽元を塩コショウで焼いてレモン絞ったの出します^^*
簡単だし、ボリュームあるし、安いのでオススメです(^o^)
ちょっとレタスとかプチトマト添えといたら見栄えも良いです♪
おかぁしゃん
炊き込みご飯、餃子、
ピザ、唐揚げ、サラダ、
子供達用に
ハンバーグ、ポタージュ、フライドポテト
などです😃
はじめてのママリ🔰
参考にさせていただきます❤️
ありがとうございます!!
コメント