![nico☺︎︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福岡市の早良区、中央区、城南区、西区でオススメの産婦人科を探しています。産後ケアや親切な助産師が多いところを重視しています。次郎丸、原辺りから通院する予定です。
福岡市の早良区、中央区、城南区、西区辺りでオススメの産婦人科教えてください😣✨
次郎丸、原辺りから通います💦
2人目の妊娠がわかりましたが、1人目でお世話になった城南区のいずみ産婦人科がお産をやめるとのことで、産婦人科を探しています😭
1人目は切迫早産で約2週間入院もしましたが、いずみ産婦人科は予約制ではないけど、助産師さんも看護師さんも多くて親切で良い所でした😢
出産費用も安くて、一時金から返金が来るほどでした☺️
おくるみや、ベビーリング、出生時の足型や写真なども貰えて安いのに大満足でした💕
このような産婦人科を探しています〜😢😢
できれば手出しが少ない方が良いのは勿論ですが…
産後ケアや助産師さんなどが多くて親切な所を重視したいです!
下の子も一緒に入院するかは決めてませんが、もし一緒に入院できるかもご存知でしたら教えてください🙇🏻♀️
よろしくお願いします✨
- nico☺︎︎(1歳10ヶ月, 5歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![おちびーぬ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おちびーぬ☆
長住にある田中産婦人科は良かったです!
先生は男性で優しいです!結局てきぱき
してるなぁと思いましたが雑ではありません。
助産師さんも悩みなど親身に聞いてくださり
良かったです♪
![りすりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りすりす
城南区の古野セントマリアクリニックで
出産しました🤱
・分娩予約費(37周までに)5万円
・産褥セット3500円
(お産パット、母乳パット、洗浄綿など)
・ベビーリング
・エステ
・マッサージ
・母子手帳ケース
・退院時家族写真
(1ヶ月検診で貰えます✨)
・家族お祝い膳(旦那様や家族とお祝いのご飯が食べれます🍚)
・生まれた時間で止まった時計
・ランドリーサービス
・退院時フォトスタジオ無料券
サービスで思いつくのはこんな感じですかね🤔🤔変わってたらすいません😭
産前は、エアロビ教室、マタニティヨガも
無料でついてました!
産後も、なんかあった気が😅
エコーは毎回普通のと3Dの撮ってくれます!後、エコーの間録画されていて1枚のDVDにしてくれます🙌🏻💗
先生は、さばさばしてて
お喋りなおじさん先生です🤔
-
りすりす
ちなみに費用は、促進剤、吸引分娩、
高位破水のための点滴、6日入院。
息子の黄疸治療の時のオムツなどの値段
私の風疹の予防接種も受けて
一時金42万プラス予約費の5万円に
1万ちょっと手出しでした!
お盆休みだったのもあるかもです😂- 3月7日
-
nico☺︎︎
産褥セットは別購入なんですね🤔
いずみは用意してくれてたので、他は別購入が多いと知って驚いてます😳
ランドリーサービスめっちゃいいです!!
無料でしてもらえるんでしょうか?✨
ご飯美味しかったら古野セントマリアクリニック良さそうです〜😊
車がない日は交通手段が大変そうでしたが😣
検討してみます!!
詳しくありがとうございます😆- 3月7日
-
りすりす
ランドリーサービスは無料でした👍🏻✨
ご飯も美味しかったです🍚
夜食もありましたよ😍❤️
あと、お子様も泊まれるお部屋が
1つだけあったと思います!!- 3月7日
-
nico☺︎︎
無料いいですね😍😍
夜の授乳でお腹空くし夜食はありがたいですね🧡
一部屋だけなんですね😣
予約とれなかったら旦那に頑張ってもらうしかないです(笑)
いろいろとありがとうございました😆✨- 3月8日
![ゆこぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆこぴ
えー!!💦いずみ産婦人科 お産やめちゃうんですか(T-T)
私も9月にいずみで無痛で産んだばかりで、2人目も!と思っていました。とても残念ですー😭
あんなに良い産院、他にあるのかな。。。
-
nico☺︎︎
そうなんですよ😢
先月、離乳食教室に参加した時に言われました😭😭
めっちゃ残念ですよね💧- 3月6日
![mikan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikan
次郎丸に住んでて、西区橋本の新堂産婦人科医院で出産しました!
約3年まえですが、平日夜自然分娩で産み手出しは10万しなかったです。
助産師さん、看護師さん親切で優しい方ばかりでした。
産後のケアはオイルマッサージしてくれて、お祝いのフルコースディナーありました。デザートプレートに◯月◯日 ◯◯babyなどと書いてあり可愛かったです!
妊娠中には母子手帳ケースをもらい、産後のお土産はフード付きのポンチョ(タオル生地)へその緒の木の箱をもらいました。1ヶ月検診のときに台紙に写真がはってあるものをもらいました。(足型付きでした)
-
nico☺︎︎
1人目のときに新堂産婦人科も候補に入れてました😊
10万いかないくらいなんですね✨
フード付きポンチョかわいいですね💓
写真に足型付きは良い思い出になるから次も欲しいなと思ってたので、嬉しいです!
検討してみます!!
ありがとうございます😆- 3月7日
![ルイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルイ
別件で福大に入院していてそこでの情報です。
いずみ産婦人科の院長先生は体調を崩されたからお産をやめることになったそうです😭
-
nico☺︎︎
そうみたいですね😭😭😭
一度倒れたと聞いてびっくりしました😭😭
院長は口数少ないけど、本当に良い院長先生と看護師さん助産師さんだったのでショックすぎます😱😱😱- 3月8日
-
nico☺︎︎
入院されてるんですね😣💦
お大事にされてください😢✨- 3月8日
![みおまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおまま
元々福岡市城南区住みで
結婚、出産で唐津に引越しましたが、
早良区高取にある高取レディースクリニックに少し通ってました!
院内も綺麗でした!三┏( ^o^)┛
けど調べてみたら入院等は別で紹介さすみたいでした😥
-
nico☺︎︎
そうなんですね!
別で紹介なんですか😳💦💦
情報ありがとうございます🤗
今回は他の産婦人科に決めました😆- 5月15日
おちびーぬ☆
結局は間違えです。
nico☺︎︎
そうなんですね〜😆✨
田中産婦人科調べてみます💓
ありがとうございます🧡