妊活 今月生理が来たら子宮卵管造影検査を受ける予定です。子宮卵管造影検査… 今月生理が来たら子宮卵管造影検査を受ける予定です。 子宮卵管造影検査を受けた周期に人工授精は可能なのでしょうか? 半年間、排卵誘発剤内服しタイミングで授かれず、精子の運動率が悪いため人工授精にステップアップする予定です。今回が初めての子宮卵管造影検査になります。 無知で申し訳ございません😭 最終更新:2019年3月6日 お気に入り 1 生理 子宮卵管造影 人工授精 精子 排卵誘発剤 服 運動率 卵管造影検査 Kちゃん(生後4ヶ月, 5歳0ヶ月) コメント 疲れ果てたアラサー 可能ですよ! 私は通水検査をして、人工授精を同じ周期でしました! 3月6日 Kちゃん 回答ありがとうございます!! そうなんですね!✨検査の説明はあったのですがその先を何も聞かずに帰ってきてしまったので不安でした😣いつもは排卵誘発剤を内服してるのですが今回から転院したので内服なしなのでちゃんと卵胞が育つか不安です😭 3月6日 おすすめのママリまとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Kちゃん
回答ありがとうございます!!
そうなんですね!✨検査の説明はあったのですがその先を何も聞かずに帰ってきてしまったので不安でした😣いつもは排卵誘発剤を内服してるのですが今回から転院したので内服なしなのでちゃんと卵胞が育つか不安です😭