
2ヶ月の娘が耳を引っ掻く癖がついて、カサカサになっています。中耳炎の可能性が心配で、症状や耳垂れの程度がわからず相談したいです。
2ヶ月の娘です。
最近眠たくなった時などに、耳を引っ掻く癖がついてます💦
なので耳だけ皮膚がカサカサ状態です😓
耳の内側も引っ掻くので同じくカサカサになっているんですが、もしかして中耳炎の可能性もある?と心配になってます・・・
上の子も中耳炎になったことがないのでどういう症状なのかわかりません。
中耳炎は耳垂れと熱のイメージですが、熱が出ないこともあるんでしょうか?
耳垂れはどの程度ですか?
教えていただけたらありがたいです🙏
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
耳垂れは臭くて膿がでてきます。
熱があまりでないものもあります。
中で何が起こってるのか素人判断で行って放っておいたら酷くなっていたというパターンは本当に怖いので、耳鼻科連れてってあげてください🙇🙇

たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
娘も前からしょっちゅう耳を引っ掻いて血豆が出来たりしてました💦
中耳炎や耳くそが溜まってると耳を触ると聞いてこの前耳鼻科行きましたがなんともなく、ついでに耳掃除・鼻掃除もしてくれました😊
何事もなくて安心したので1度耳鼻科に連れて行くといいと思います🤗
自分が耳鼻科に行ったことがなく、なんとなく敬遠してたのですが、もっと早く連れていってあげれば良かったなーと思いました💨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
私も自分が耳鼻科に行ったことがなく、上の子の時もやっぱり内科に行く機会が多くて・・・😅
なぜか敬遠してしまいますよね💦
何も無ければそれがいいので、耳鼻科に行ってみようと思います😊
ありがとうございました☺️✨- 3月7日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
今のところ耳垂れは見当たらないんですが、何かあったら怖いですもんね😭
病院に行って何もなければいいとします!
ありがとうございました☺️✨