※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1年生の息子の友達が乱暴で困っています。息子が自転車を貸すと返さず、他の友達の自転車にも乗ります。息子たちが不満を言うと、その子が先生に言うと脅かします。近所なので距離を置くのが難しく、母親に相談すべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

1年生息子の友達の話なんですが、
近所にくっそ腹立つ子がいて、とにかく言葉が乱暴
遊び方も乱暴で強め
今日は服引っ張ったりしてました
クワガタ欲しいと言うので子供がこれならいいよと言うと、小さいからヤダ!俺が決める!
それはダメ!と息子が言うと、ケチ!
前はくれたのにケチになったね!
と😡
その後自転車貸してと息子の自転車を乗る。なかなか返さない。
返したと思ったら次男の自転車を乗る。
次男がママ返してくれないーと半べそ。
もうひとり友達がいてその子の自転車を乗る。
返さない。
息子とその子で、ほんとやだね!ありえない!と言っていると、聞こえたのか、今なんて言った!!先生に言うからなと。
先生に言うからなというフレーズが今ビビる時期で、言わないでーごめんねー!と謝るふたり。
もう私腹たって言いました!!
謝ることない!!あなたたちは何も悪いことしてないんだから!!とその子に聞こえるように言いました!!
息子はどうか分かりませんが、私がその子のこと嫌いになりそうです!!!
距離置くにも近所すぎて登下校も一緒だしクラスも一緒だし、、
必ず放課後遊びに来るし、私がだんだんイライラ溜まってきて、もう母親に言おうか迷ってます!!!
どうしたらいいでしょうか??😥😥😥

コメント

はじめてのママリ

母親にいっていいとおもいます🫠
その親はまともですか?
自分の子の性格理解してそうですか?
そんだだけでも私も腹たちました。わら
なんなら逆に先生に連絡しとくからねと言いたいくらいです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    それが母親はすごく感じのいい気さくな方で😥😥
    腹立ちますよね!!
    今日だけじゃないのでほんとにもう嫌になりました、、
    性格は理解していそうな気がします。言葉が悪いのは親の前でもなので知っています。でも親も口は悪そうです。
    先生に相談もありなんでしょうか!?

    • 5時間前
ママリ

学校にもいうし親にもいいますよ!そんなクソガキ放っておくとろくなことになりませんよ

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    ほんとクソガキですよね!!!!
    慣れてきたせいもあってか最近ほんとひどいです!
    一緒に遊ばせたくないです!!!
    先生と親に言ってみます😥😥

    • 5時間前
まゆ

うちも上の子の同級生と似た様な状況になりました!!
その子は2軒隣で登校班も同じです

うちの近所の子も言葉が俺様口調で、自己中でうちの子のおもちゃでばかり遊ぼうとします。うちの子は学童に行ってるので普段は誘いに来ませんが、週末は必ず来てました!うちの子がおもちゃを貸すのを嫌がっても貸して貸してとうるさいです。そして必ずうちの敷地内で遊びます😡そのくせうちの子が近所の子の家の駐車場に入ると不法侵入だのと騒いでいたので親が普段からそんな事を言ってるのかと思っています😡

前に暑くて勝手に水遊びを始めたんですが、自分の家の水を使えばいいのにうちの水を出しっぱなしにしたり車やバイクを停めている駐車場を走り回り、車や窓におもちゃを当てたので旦那がブチ切れて敷地内で遊ぶの禁止にしました🈲

毎週の事で私たち夫婦のストレスが溜まっていましたが、ご近所という事で事を荒立てると面倒だなと思って子供の習い事を増やしたりしました😞

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    正しくうちも遊びに来るのでうちの敷地内でうちのおもちゃ、こないだは入ってもいいなんて言ってないのに、お邪魔しますもなく普通に家に入ってきました。
    隣の家の敷地に入るし、ノーヘルでうちの自転車乗るし、何かあったら責任取れないということは向こうの親にも伝えてあるにもかかわらず自転車乗らせなくて、こっちがほんと迷惑です。
    毎日ストレス溜まりますー!!!!

    言わなかったんですね🥺今はもう遊ばなくなったんですか??
    登下校はしているんですか??

    • 4時間前
  • まゆ

    まゆ

    本当にストレスですよね!
    近所の子は下校グループで、うちの子は学童グループなので帰りは会いません!
    相手親がノータッチなのが本当に腹が立ちます!本当野放しで!

    まだ子供だけで公園に遊んでおいでとも言いにくいですし、携帯なんて持たせてないですし😞

    すれ違い生活を狙ってもぉ2ヶ月は遊んでないです☺️最近では別のターゲットを見つけたのか、登校班の年上の子の家に行って居るのを見かけました👀平和🕊️

    • 4時間前