
新生児がミルクを足してもげっぷが出ず、ミルクを吐いてしまう問題について相談しています。げっぷの出し方や混合育児についてアドバイスを求めています。
生後3週間目の新生児がいます。
完母だったのが、最近物足りなさそうにするのでミルクを足してます。
でも私が下手なのもあり、いつもげっぷ出せなくてあとからミルク吐いてます。
きょう、検診なんで母乳の量をはかってミルクが必要ないなら
ただの飲みすぎだったってことにもなりますが
今後、混合になるならげっぷをちゃんと出させないとなと思ってます
5分背中をトントンしても出ません。
簡単に出す方法あったら教えてください。
ミルクを足す度に赤ちゃんの顔や服がミルクまみれで(´・ω・`)
- あやmama(9歳)

ぬーん
少し強めに背中をしたから上に撫でてあげたらでますよ*\(^o^)/*

ゆうすけ
ゲップの勢いがすごいんですね❗飲んでる途中と、最後と
二回にわけて、ゲップさせてみたらどうでしょう?

ゆうすけ
うちは、肩に胃が当たるようにして、少し、圧迫?みたいにしたら、ゲップでます。

まるまる
五分といわず、しばらーく縦抱きにして背中をさすってると出ると思いますよ!むしろ出るまで抱っこです!

yu-s
まだ、げっぷも練習中なのかもしれませんね(>_<)
娘はそのときはしないで、
時間差でしてました!
コメント