![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食日記のスペースが足りなくなり、別のノートに書こうと思っています。離乳食日記をつけている方は、どのように管理していますか?
離乳食を始めてそろそろ二ヶ月になり二回食もはじまりました。
そこでなのですが、最初は育児日記(ミルクの時間、量、うんちなどの回数を記録するもの)の下のスペースが空いていたので、そこに離乳食の種類や量を書いてました。
ですが、二回食になり種類もふえスペースが足らなくなってきました。それで別にノートに書こうと思っています。離乳食日記みたいなのを付けてる方、どんな風につけてますか?
写真つきだと嬉しいです😃
よろしくお願いします🥺
- あゆ(6歳)
コメント
![とぅる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とぅる
回答じゃなくすみません☁️私も悩んでいて今同じような質問したとこなので気になってコメントしてしまいました!
うちは1回食ですが2回食になるとスペース結構必要ですよね😔
あゆ
そうですよね。一冊にまとまった方が楽だけど字を小さく書いてもスペースが…って感じで😓
ネットでみても、細かく書いてる人や手書きの絵を書いてる人のしか出てこなくて💦そんなに器用でもないですし、そこまで時間かけたくなくて。
いずれ息子に見せるとかじゃなく、自分が振り返ってレシピ見れたらいいなぁぐらいなので。
とぅる
本当、絵とか入れて書く時間とれないですよね!私も自分が分かればいいやぐらいです🤔ネットでひたすら検索してます(笑)