
コメント

退会ユーザー
レンタルのベビーカー、、、
1000円かかるし
使いにくいし
日除けないし
座席の下の荷物入れは取りにくいし……
とにかく不便です😅
座り心地も良くなさそうでした…
座りにくそうでしたし。
ちなみにですが、娘が10ヶ月の時に行きました!
(私はもう二度とレンタルしません…)

める
新幹線でいくならベビーカーあったほうがいいかなっておもいますよ。
大阪〜東京 東京〜舞浜 って移動するとおもうんですけど 東京駅での乗り換え結構歩く(大人で約20分位)ので 双子ちゃんを抱っこしてってきついかな〜っておもいます😵😵😵
-
ゆう
回答ありがとうございます😊
やっぱりベビーカー持って行った方がいいですかね??ベビーカーが大きすぎて邪魔にならないか心配でしたが、荷物もあるので、あった方が便利ですよね!ありがとうございます♫- 3月6日

maさん
レンタルは使い勝手悪くてイライラするって有名です!【私のまわりの話ですが😅】
-
ゆう
回答ありがとうございます😊
レンタルのベビーカー、やっぱり不評なんですね💦教えていただきありがとうございます♫- 3月6日

日月
双子ちゃんベビーカー、結構使ってる人もいますし 9ヶ月だと使い慣れているベビーカーの方が良いですよ!
大人が2人以上いるのであれば、ベビーカーは畳んで電車内に持ち込めます。進行方向向かって一番後ろの席を取れればその後ろに入れられると思います。
東京駅での移動も、新幹線出口からであれば押すのもそこまで大変ではないですよ💡通路も広めにとってあります。
舞浜までも下りなので、満員になることはほぼないです。
-
ゆう
回答ありがとうございます😊
大人が2人以上いるので、ベビーカー持っていきたいと思います!新幹線もできれば後ろの席を取ってもらう予定なのでそこにおけますかね☺️
ありがとうございます♫- 3月6日

もっこ
横並びはエアバギーでしょうか?
エアバギーなら通れますし、東京や舞浜駅は人も多いですが大きな駅で広いので、時間帯によっては大丈夫かと思います!
でも私ならエレベーターを探すのも大変なので、レンタルします
今までベビーカーで行っていましたが、先月ディズニーで初めてベビーカーをレンタルしました^_^
ベビーカーがリニューアルしたらしいのですが、使えない事は無かったです!
ごく普通のベビーカーで、荷物入れも大きく(双子用に比べたら小さい)ミッキーの柄で可愛いかったです
でも2台レンタルして、1台を盗まれたので荷物載せたまま離れるのは注意した方がいいです。
ベビーカーはまた貸していただけましたが、荷物はディズニーで購入した物しか補償がありませんでした
-
ゆう
回答ありがとうございます😊
エアバギー です!幅は問題ないのですね♫良かったです🤗
レンタルのベビーカー、リニューアルしたんですね!調べてみたら可愛かったです💕盗まれるのは怖いですね💦やっぱり双子用ベビーカー持って行こうかなと思います😵- 3月6日

茜
わー!ディズニー楽しみですね☺️我が家の双子も連れて行きたい…
コンパクトな横並びのベビーカーであれば、ラッシュ時を避ければ電車に乗れると思います。京葉線であれば先頭車両が車椅子ベビーカースペースだと思います。武蔵野線は以前使った時に車椅子スペースが無かったです💦
スペースがあってもディズニーなどのお客さんで混むことがあると思うので、そういう時は折りたたんで運べるといいですよね。大人が2人いれば大丈夫ですかね💦
東京駅はベビーカー車椅子の人以外に、キャリーケースの人も多くエレベーターを利用するので、場所によってはエレベーター待ちが長くなると思います。余裕を持っての利用をお勧めします☺️
ディズニー楽しんできてください!9ヶ月頃の双子ちゃんはディズニーでどんな反応をするのか楽しみですね☺️
-
ゆう
回答ありがとうございます😊
大人2人以上で行く予定なので、折りたたむのも大丈夫ですかね?🤗時間より早めに行動するようにします!
詳しく教えていただきありがとうございます!- 3月6日

ぽこmama
私もディズニーに、行きたいなーと思っていたところです(^^)レンタルのベビーカー使いにくいって意見が結構あって、勉強になりました。
ネットでみると、こんなやつみたいですが、
これ、使いにくいってベビーカーでしょうかね?もし変わってたら嬉しいんですね☺
ふたごちゃん可愛いですね👏💕
楽しいディズニー旅行になるといいですね☺💕
-
ゆう
回答ありがとうございます😊
レンタルのベビーカー、リニューアルしたみたいですね!使えないことはないとの声もあるみたいですよ♫
ディズニー楽しんで来たいと思います💕ありがとうございます☺️- 3月6日
ゆう
回答ありがとうございます😊
レンタルのベビーカーあんまりなんですね😣お金払ってまで不便だと嫌ですね💦ベビーカー持って行こうかなと思います!