育児中で失業保険を受給したいが、勤務日数が足りず。育児のため延長手続きをすれば、半年以上働いていれば受給可能。求職活動も可能。
失業保険の延長について質問です。現在育児中で、先月末に退職したので失業保険を貰えれば、と思いハロワに行ったのですが、失業保険の給付対象になる12ヶ月以上働いていないため日数が足りない。育児のため3歳までは失業保険の延長ができるから、退職して1ヶ月経ったら来てくださいと言われました。
理解が追いつかず、あまり分からないことが聞けなくて後で自分で調べてら、育児のため延長をしたら働いている期間が11日以上の勤務日数が半年以上であれば受給ができると書いてありました。私の場合だと、延長手続きをすれば勤務日数が1年未満でも、半年以上は働いているから受給できるということになりますか?
それだととても助かるのですが。
また可能だった場合は、求職活動はさせて貰えるんですよね?ハロワでは1ヶ月経ったら来てください。で帰されたので検索をする暇もありませんでした…。
- 杏仁デザート(9歳)
コメント
みぃたろ~
延長手続きをしたからといって、被保険者期間短縮、というのは聞いたことがないのですが。。。
離職理由が育児のために。。。となっている場合で短縮されるのは聞きますが(;・∀・)
それは、どこのサイトでしょうか?厚生労働省またはハローワークから出ているものですか?
退会ユーザー
妊娠出産の私の場合ですが…
8ヶ月働き出産を期に退職。
退職から数日後ハロワへ。行った時期が早かった(退職してから1ヶ月未満だった)ので、まだ手続きできない、退職してから1ヶ月経ってからまた来てと言われたので帰宅。
およそ1ヶ月してから、延長手続きのために再度ハロワへ。
産後失業保険受給のために定期的にハロワ通いました。
私の場合、離職理由が妊娠出産のためだったからですが。
育児のための離職の場合はどうなんでしょうね?
電話でハロワに問い合わせてみては?
みぃたろ~
延長申請は1回で済みます。育児が落ちついて、就職したい!となったときに延長申請を解除し、求職すると、そこから受給開始となりますよ☆
ただし、ホントに育児のためで延長申請できるかはハローワークの職員に確かめておくことが必要です。
ご自分の手続きをされる管轄ではないハローワークに匿名で電話して「もし、こうだったらどうなりますか?今後の参考で。。。」と言うふうに質問してみてもいいかもしれません(^ ^)
-
杏仁デザート
なるほど、何年かごとに行くわけではないんですね。
重ねて質問すみません。
延長の手続きを申請して、それが給付されるまでの3ヶ月の間は、求職活動はしてもいいんですよね?- 2月18日
-
みぃたろ~
延長申請したら給付は3ヶ月後とかには出ないですよ(;・∀・)
延長申請の理由は「育児のために、求職できないから」です。
求職するなら延長申請はできませんし、もちろん、給付もありません。。。- 2月18日
-
杏仁デザート
だんだんわからなくなってきました…??
延長をするメリットってなんですか?普通に求職をするなら延長をしてはいけないというのは分かりました。- 2月18日
-
みぃたろ~
本来辞めてから1年以内に失業保険をもらわないと、権利が無くなってしまいます。
ただ、流石に出産や育児をされる方は、辞めて1年以内に求職する!といったように、すぐに働けません。
なので、その1年間しか無い、受給可能な期間を育児の間は延ばしてあげますよ。という制度です。
失業保険が貰えなくなることがないようにってことです。
それが延長のメリットです- 2月18日
-
杏仁デザート
ご丁寧に本当にありがとうございました!
- 2月18日
杏仁デザート
育児のための離職なら短縮されるんですよね、それだと思うんですが…。
みぃたろ~
そもそもの離職票にある離職理由は何になっていますか?
育児のため、、だと、色々条件があったかと思います。
理由の後付けが難しい場合もありますので、、、。
そして、求職活動はできませんよ(>_<)
育児のために辞めたということになりますので、求職したら延長すら出来なくなります。
延長という制度は育児で今求職できませんから、本来一年である受給可能期間を延ばしてください。という申請ですので、無矛盾してしまいます。。。
杏仁デザート
一身上の都合になっていますが、ハロワで子どもが何ヶ月でっていう話はしました。
求職はできないんですね!よく理解してませんでした…。育児しながら夫に預けて求職しなきゃいけないものだと。ありがとうございます。
ということは、延長のためだけにハロワに通うことになるんですか?