コメント
はじめてのママリ
大変でしたね( ; ; )💦
育休中なら失業保険はもらえませんが、育休手当が終了して就活するときにもらえるはずですよ✨
ママリ
倒産したからと言ってもらえるものではないのですが、
保育園へ預けてから次の仕事を決める際にもらえます。
育休手当と失業手当って出るところが同じなので、
この4月からかなり厳しくなりました💦
はじめてのママリ
大変でしたね( ; ; )💦
育休中なら失業保険はもらえませんが、育休手当が終了して就活するときにもらえるはずですよ✨
ママリ
倒産したからと言ってもらえるものではないのですが、
保育園へ預けてから次の仕事を決める際にもらえます。
育休手当と失業手当って出るところが同じなので、
この4月からかなり厳しくなりました💦
「育休」に関する質問
夫のことを羨ましく思ってしまうことがあります。 妊娠も出産もせず、夜も子供の泣き声やモゾモゾとした動きで起きることもない。 夜間はミルクをあげることもなければ暗闇の中吐き戻しやおしっこで濡れたシーツの交換を…
保育園で初めて学ぶ事は諦める事だというちょっと嫌な投稿を目にしてしまった... 育休1年で復帰して、保育園預けたけど、娘も初めて学ぶ事は諦める事だったのかな...? 職場と敷地内同じ認可に預けてたから、外で遊んだり…
保育園に通わせてるかた、休日も保育園の友達と遊ばせますか? 6組の保護者とグループLINEしてます。年々小です。 育休中と時短組です(送迎の時間が被るので仲良くなりました) ありがたいことに休日も遊びの誘いがある…
お金・保険人気の質問ランキング
月
まだ倒産していませんが、戻る頃にはない可能性もあって下調べ中です😅
就活の時にもらえるのは翌月からもらえるんですかね😭❓そういうの全くわからず…
はじめてのママリ
それは不安になりますね😢💦
会社が倒産したときは手続きしたらすぐにもらえたと思います✨
月
ありがとうございます😭!ほんと先行き不安でやばいです…
はじめてのママリ
主人が今失業保険もらっていますが、ハローワークに行って話を聞くのが1番スムーズでした✨
赤ちゃんいると大変だと思いますがマザーズハローワークもあるので探してみるのも良いかもしれません☺️
月
ありがとうございます…
手っ取り早いのはそこですよねー…変に聞きに行って支給されなくなったらと思うと不安で🫤
はじめてのママリ
聞いてもらえなくなるのは不正受給に当てはまると思うので、きちんと話すのが1番ですよ✨
お話聞く限り、話しても特に問題はないかなと(^^)
心配なら電話で聞くと名前とか聞かれないので聞きたいこと聞けると思いますよ☺️
月
そうですよね😢いろいろ心配でこの先も不安だし…ありがとうございます!!