
生後3ヶ月の息子が6キロでSサイズを使っています。Mサイズに変えるタイミングはいつが適切でしょうか?Sサイズがなくなりそうで悩んでいます。
オムツのサイズについてです。
生後3ヶ月になったばかりの息子がいるのですが、体重が現在約6キロでムーニーのSサイズのテープタイプを使っています。
テープをお腹が苦しくない程度にとめて1.2.3と書いてある数字の2くらい(少し1寄り)です。
いつくらいからMサイズに変えた方がいいんでしょうか?
もう少しで今使っているSサイズがなくなりそうで、もう一度Sサイズを買うか、ワンサイズ上げてMサイズを買おうか迷っています。
- ftn☺︎(6歳)

🍎
うちは6キロぐらいからMサイズ使ってます😊
Sサイズの時は1.2の間ぐらいでしたが、足をすごく動かすようになっておへその下まで下がってきてたので漏れる前に変えました😂

ななん
私も3ヶ月になったばかりの息子がいます🙋♀️
うちの子は、2月の初めに遅めの
新生児訪問が来てその時2ヶ月で
体重計ったら6400もあったので
その後からMサイズに変えてます!
お腹は余裕なんですが、太ももが
ムチムチできつそうだったので変えました( *ˊᵕˋ)

ももこ
私はウエストというより股上の深さを基準にしています^^
お尻の割れ目が見えそうになってきたり、今まで漏れてなかった量が漏れるようになったり…
上の子は確か4カ月くらいでMにしたんですが、下の子がそろそろ股上浅いと感じるようになってきて今あるSを使い切ったらサイズアップしようかと検討中です^^;
一度M買って付けてみてしっくりくるか試すのもいいと思います!まだだとしてもいずれ使いますし^^

みー
ムーニー小さいですよね(>_<)
サイズアップじゃなくて、パンパース、メリーズだと大丈夫でした!
ムーニーがいいならMにあげてもいいと思います^ ^
オムツを忘れたときに友達にMサイズのオムツもらいましたが、以外と普通に履けてました!
コメント