![アップル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院での診察で、生理が遅れていることを指摘され、薬の処方はされなかった。妊娠はしていないが、疑念が残り、対応にモヤモヤしている。
聞いてください!病院でのちょっとしたモヤモヤなのですが…💉
先日、強い吐き気と発熱にて受診しました。その数日前に娘も胃腸炎と診断されたため、移ってしまいましたと説明しました。しかし、タイミングの悪いことに、今回生理が長く来ておらず、お医者様はその点をご指摘。お薬は処方できませんと仰いました。
元々、かなりの生理不順でしたので、その事もお話しし、絶対に妊娠していないことをお話しましたが、全く取り合ってもらえず…😰
水分だけ取り続ければ死ぬことはありませんから😊食べられるようになったら○○や○○…を食べるようにしてください😊とだけ、、、(文章ですと冷たいですが、言い方はとても優しかったです😃)
いや、お医者様はとても正しい。
薬を飲んだとしても、治りが早くなる訳じゃないし。患者の勘違いや、嘘の場合もあるし…。。万が一を考えるなら本当に正しい。
でも、でもでも、いやー本当に妊娠はしてない(笑)
私はマリア様かっつの😅
それとも想像妊娠?😧
まさかの夫が気づかないうちに無理矢理って?😒
ワンルームで、娘の寝返りの音を聞くだけで娘のことに気が行く環境で、そんなことできませんって😪
むー、先生の対応が正しいと分かってはいても、モヤモヤするー😫
- アップル(7歳)
コメント
![みちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちゃ
医療事故や裁判のニュースが多いですからね💦もしかしたら病院側の体制的に処方NGとなっているのかも。。。
でもそこまで本人が妊娠の可能性はないって言ってるなら普通処方しますよね。次から他の病院に行きましょう💦
![ジャッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャッキー
胃腸炎の場合だと処方されるとしても熱が高いなら解熱剤と整腸剤くらいしかないと思うので、妊娠関係なくあえて出さなかったのかもしれないですね😅
わたしも毎年のように子どもに移されて胃腸炎なってますが水分だけこまめに取って何も食べないのが一番早く治ります✊
しんどい上に先生の対応にモヤモヤもして子どものお世話もあってと大変だと思いますがお大事にして下さい🥺
-
アップル
ご回答ありがとうございます!
ご回答の前にお名前が気になってしまいました🙊
そうなんですよね。おっしゃる通り、妊娠関係なくあえての可能性もあるのですが😅
男性のお医者様に、妊娠してても吐き気は来ますからね~😒と言われ、そんなこと、あんたより身をもって知ってるわ!!!と思ってしまいまして😣
夫と娘のために早く治して、育児頑張ります!
聞いていただきありがとうございました😊- 3月6日
![すうみい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すうみい
ナースですが、そらぐまさんが仰る通り胃腸炎だと基本的に病院で出来ることはほとんどないです😂しっかり食事と水分とりながら胃腸炎の元(菌やウイルス)を出すまで待つしかないので、お薬が出たとして整腸剤とかそんなもんです✌️
あと病院あるあるですが(そらぐまさんはご妊娠されていないのでしょうが)妊娠してません と本人が言っても性交渉してるor検査で妊娠反応陽性 はすごーーーくよくあるので、ドクターとしては妊娠してる場合に備えた対応にどうしてもなります。これは仕方ないです😭
-
アップル
ご回答ありがとうございます!
現場の方のご意見とても有り難いです🙌
そうなんですよね。お薬で胃腸炎が治るわけではないんですよね😅
私も病院に行く前に、治るお薬もらえないけど行く意味ある?でも娘と違って高熱出ちゃったし、インフルの可能性もなきにしも…と思いながら受診しました😃
現場ではやはり、陽性反応"すごーーーく"、よくあるんですね😅そう、そうなんです。お医者様のご対応は正しいのです。
しかし、上記回答にも書きましたが、
男性のお医者様に、妊娠してても吐き気は来ますからね~😒と言われ、そんなこと、あんたより身をもって知ってるわ!!!と思ってしまい😅
お医者様の行動が正しいからこそ、何とも出来ない、心にモヤモヤが生まれてしまいました💦
聞いていただき少しスッキリしました😊ありがとうございます!- 3月6日
-
すうみい
そんな流れだったのですね。
普通は本人の訴えを大事にしつつ【妊娠の可能性を心の中で考えて】診察するものですから、こちらが違うと言ってるのに妊娠前提で話をされると、聞いてもらえてない、バカにされた気分ですよね😔
嫌な気持ちになって当然だと思います!!
どうかお大事になさってくださいね♬︎♡- 3月6日
アップル
ご回答ありがとうございます!
そうなんです。先生は間違ってないのですよね😅
しかし、否定しても、『妊娠してても吐き気は来ますからね~😒』と。
そんなこと、あんたより身をもって知ってるわ!!!(男性のお医者様でしたので)と思っちゃいました💦
聞いてもらって少しスッキリしました😊ありがとうございます!