
コメント

しょこたん
新生児の赤ちゃんでも耳鼻科は見てくれますよ💦
質問の答えにはなりませんが、北区にある吉田耳鼻咽喉科だけは絶対に行かないで下さいね‼️
一度その耳鼻科を受診したことあるんですが、先生の対応と診察はかなり雑だし、自分から言わないと鼻も耳も見ようとしませんでした😅💦💦

AMTMM🌼
上の方と一緒ですが、
行ったら駄目なところとして、
吉田耳鼻咽喉科と、植木の東家さんはNGで〜す😂
私は武蔵丘病院内の耳鼻咽喉科か、たけむら耳鼻咽喉科クリニックに通ってます🥰
ちなみに清水新地にも有名な病院があるんですが、腕は良くて、ただ先生が冷たいと聞きました☺️
-
くまこ
新地は未来クリニックですかね?
近いんですが、せっかくなら優しい先生がいいです😛
たけむら耳鼻科良さそうですね!
私も風邪ひいてしまったので、2人で受診してきます✨- 3月6日
-
ほにゃん
横から失礼します💦
植木の東家さんはなぜダメなのか教えていただけますか?😭😭近くなのでそこに行ってるのですが、あまり先生を好きになれなくて…💦- 3月7日
-
AMTMM🌼
私は植木が実家で、30年前くらい通ってたのですが、
私が中耳炎になれば母がみんなの前で怒鳴られ、鼻水でればまた怒鳴られを見てきました!
そういったのが地元では有名なので、地元の人達は違う病院に出向いてますよ☺️😂😊😜- 3月7日
-
ほにゃん
お返事ありがとうございます!
そうなんですね…😭😭😭
確かに先生厳しい感じがします…看護師さん達もなんだか冷たいような気がしてました💦
他の耳鼻科に変えようと思います!!- 3月7日

sooooooo
武蔵ヶ丘病院の耳鼻科に行ったことあります´ ³`)ノ✨
先生も優しくて待ち時間もあまりなかったです(◡̈)✨
-
くまこ
武蔵ヶ丘病院もいいんですね!
待ち時間短いのは嬉しいですね✨
ありがとうございます!- 3月6日

はじめてのママリ🔰
私は木下耳鼻咽喉科が好きです😊
病院じたいはなかなか古い感じですけど、先生が凄く優しくて、親身になって関わってくださいます!
-
くまこ
木下さんは3歳くらいのときに自分が行ってました!
おじいちゃん先生だった気がしますが、さすがに今は違うんですかね( ˙◊˙ )- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
ご自身が小さい時に行かれてた時におじいちゃんだったなら、息子さんかもしれないですね😌おじいちゃんとおじちゃんの境目くらいの先生なので、、笑
- 3月6日
-
くまこ
外観かなり古びてたんで、閉院したのかと思ってました(失礼)
息子さんかもしれないですね☺︎
情報ありがとうございます✨✨- 3月6日
AMTMM🌼
横から失礼します😂
吉田耳鼻咽喉科、笑いました😂
私が小さい時、昔っから、そんな感じです😜
あの王様気取り、周りに沢山女性スタッフがいる感じ、嫌ですよね😂
しょこたん
本当それです‼️
娘の鼻水がひどくて休日当番医でやってる耳鼻科がそこしかなくて仕方なく受診したらまぁー雑な診察でした💦💦
私の方から「以前中耳炎になっているので耳の中も見て下さい‼️」ってかなり強めに言ってようやく見てくれて、中耳炎ではないとそこでは言われましたが、その耳鼻科の診断が信用出来なくて次の日いつもの耳鼻科に行ったら中耳炎でした😰💦💦
くまこ
自分が子どもの頃、吉田耳鼻咽喉科がかかりつけだったのでどうかなーと思ってたんですが、結構な言われようですね笑
やめときます✋😀