※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りのちゃんまま
子育て・グッズ

5ヶ月の娘は夜12時に寝て8.9時に起き、1時に起きて離乳食を食べています。生活リズムを変える必要があるでしょうか?昼寝が多くて心配です。

5ヶ月の娘がいます。
夜寝るのが12時ぐらいで、起きるのが8.9時です。
その後また授乳して寝ます。起きるのが1時です。
1時に起き離乳食をあげています。


生活リズムを直したほうがいいでしょうか?😓

よく寝る子で、寝なきゃギャン泣きします。
昨日は、夜12時にねりお昼前の11時におきました。

寝すぎで、たまに心配になりますが~_~;

コメント

めんま

似てます!寝る時間は23時過ぎから0時のあいだ、起床はばらつきがあるのですが6時ごろ起きる日もあれば9時、10時近くまで寝てる日もありました!離乳食始めてからは遅くても9時起床にはしてますが、寝返りできずの寝かされるのが嫌いな5ヶ月っ子のためなかなか体力消耗しないらしく…なかなか早寝に至りません( ゚д゚)

  • りのちゃんまま

    りのちゃんまま

    まったく同じです!
    今日は、早くて今おきました!
    寝返り出来ずで、ねかされるのがきらいです!

    • 2月18日
  • めんま

    めんま

    うわぁ!うちも今日は早起きです( ゚д゚)笑

    • 2月18日
のんこ★

ウチの子もそのような感じです。
4月からは保育園に行くので、こんな感じにはならなくなると思いますが、今はゆったりしています。
うまれたときから寝すぎて心配でしたが、体重も増え元気なようなので4月まではこのままでいくつもりです(^_^*)

あぃな

夜型の赤ちゃんが増えているようで、脳の発育にも身体の発育にも良くないと言われたので、2ヶ月の時に治しました。
今では8時に寝て7時に起きる習慣になっています。

くま☺︎

おはようございます☆
昨日で4ヶ月の次男を育てています。うちも同じような感じです(^^)
夜寝るのが11〜12時位で朝7〜8時に起きます。昼間もよく寝てくれて寝返りもまだしていません。頑張って早めに寝かせようとした事もありましたが、11時頃にならないと寝てくれないので、今は少し諦めています…笑
もう少し動くようになったり離乳食の回数が増えてきたら、リズムも徐々に戻るかなと勝手に思っています…
色々心配になりますよね>_<
私は授乳が空く事で、母乳の出が悪くなったり体重が増えているかなどが心配になります(^^;;
小児科医などでは、吸わせれば母乳は出るし、よく寝ていても体重も増えているので大丈夫と言われましたが、やっぱり気になります。
長男が春から幼稚園に通うので、自分も含め3月から整えていけるよう頑張ろうと思います>_<
朝早く起こして着替えして、お散歩〜とかの生活にしようと思います☺︎
徐々にリズムが戻るといいですね(^^)

長文失礼致しましたm(__)m