※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぽ
子育て・グッズ

慣らし保育について相談しました。預けることに不安や罪悪感があります。一週間の段階的な預け方が必要だと言われました。心の葛藤があります。


0歳児で保育園へ預けた方へお伺いしたいです!!
慣らし保育にはどの程度の時間をかけましたか??
あと、子供さんの様子はどうでしたか??

今年の4月から、下の娘を保育園へ入れることになりました!!


預けると決まったら仕事のことも考えないといけないので、今日、慣らし保育について園に相談に行きました。
とりあえず、一週間、徐々に時間を伸ばして預けるようにして、
次の週から通常保育にしようか、短時間にしようか相談したのですが、
「一概に通常で大丈夫とは言えない」
「そこでいきなり通常にはしないほうがいい」と言われてしまいました。
「ミルクも水分すらなにもとってくれない場合もあるから」とまで言われ、本当はかわいい娘と離れたくないのに預けることに不安と罪悪感すら産まれてしまいました。

預けると決めたら心を鬼にして仕事を頑張るしかないと思っていたのですが、今更になってその判断が正しかったのか…、
あと一年でも待ったらよかったのではないか…。
と悶々としてしまっていて…。。
よかったら教えていただきたいです。

コメント

し

6ヶ月から預けました。
うちも慣らしに1ヶ月取りましたが(職場も自治体もOKだったので)、まだ人見知り前だったのもあって1週間で大丈夫でした😅
今の方がよっぽど朝泣くことが多いです💦

でも慣れない子は慣れないし、ほんと預けてみないと分からないんですよねー。
でも、そうは言っても慣れて、保育園でたくさんの経験を積んでたくましく成長してくれますよ♪

  • ぴぽ

    ぴぽ

    コメントありがとうございます!!
    一ヶ月くらいはやっぱりこども優先でいたほうがいいですよね…。。
    正直、復帰と決めると職場のことも考えてしまっていたところもあって頭がいっぱいになってしまっていました‎( ´•ω•` )
    今、まさに後追い真っ最中でトイレに行くのも大変なのでこんなんで大丈夫なのか?と思ったり…。。

    本当、親の心配をよそにたくましく育ってくれたら何よりだと思っています‎(u_u)

    • 3月5日
na🧸

10ヶ月から預けました😌
うちは保育園の方針的に、ゆっくり慣らしてあげるということで、11時までが3日、給食食べるまでが3日、お昼寝するまでが3日、その後水分も取れて、食事ができていれば通常保育で可能でした😌
うちの子は性格的にもすごく人見知りで慣れない先生には未だにダメで😅💦 慣らし保育中の2、3日はおやつも水分も取れず帰ってきました😓 でも少しずつ慣れて、朝のいってらっしゃいの時は泣きますが、バイバイした後はおもちゃで遊んだりおやつや給食も食べられるようになりました😌 朝のいってらっしゃいの時は、2ヶ月程は毎日泣きました😅💦 でも今では全く泣かず、バイバイしてすぐ遊びだしています😊
最近ではお友達と一緒に遊ぶという楽しさや、お友達が大好き!という気持ちが芽生えてきたみたいで、ギューっとしあったり、帰る時はみんなにバイバーイ!ターッチ!!ってしたり、、☺️ 先生も言っていましたが、0歳児の1年が1番成長が見られてすごく感動するんです、って言ってくれていて、私もほんとにそれをすごく感じます😊✨ 慣れればお友達や先生と楽しく保育園生活を送ってくれるはずなので、罪悪感なんて持たなくて全然大丈夫です💓 4月から頑張ってくださいね✨

  • ぴぽ

    ぴぽ

    ありがとうございます!!
    やっぱり一ヶ月くらいはこども優先でやってあげるべきですね…。。
    いろいろ考えすぎていたかもしれません‎(´-` )

    まさに10ヶ月から預けることになるので、体験談はとてもためになるし、勇気づけられました!
    ゆっくりとでも楽しく通ってくれるとうれしいですね♥

    • 3月5日
NAO

慣らし保育正直いりませんでした。
子どもが小さいこともあり人見知りもないし誰に抱かれてもニコニコやったので先生はやりやすそうでした。一応1週間ありました。10ヶ月ぐらぃの子は毎日泣いてましたよ…。