※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

子どもがカミカミ期に突入し、飲み込んでしまうため栄養摂取が心配。好き嫌いも激しく、ヨーグルトや果物を口に入れると吐き出す。同じ経験の方、アドバイスありますか?

子どもがカミカミ期に突入したのですが
あまりカミカミと咀嚼せず飲み込んでしまいます😣
そのせいでウンチで食べたものがそのまま出てきたり‥
離乳食から栄養摂取出来ているのか心配です。
そのうえ、好き嫌いも激しくヨーグルト、果物、おやきなど口に入れたらすぐ吐き出すので困ってます。。
同じようなかたいらっしゃいますか?😣
何かアドバイスお願いします🥺💦

コメント

deleted user

うちの子もあまり噛まないで飲んでしまう子でした。食べたものがそのまま出てきてしまうのはまだ消化器官が未熟なため心配いりません。1歳になった今も人参とかそのまま出てきますので😅それに体重がしっかり増えてる、便秘や下痢などなく元気なら栄養面は大丈夫です。

うちは噛まないと食べれないような大きさにしたり、「モグモグしてねー」と言って一緒にモグモグしたりしてました。
あと一気に与えないこと。早食いだったりのどに詰まりそうだったんで1個ずつあげてました。

うちは好き嫌いあまりないのでいい回答はできませんが、嫌いなものは好きなものに混ぜちゃってましたね。無理に食べさせなくても「その内食べれるようになるでしょ」って気持ちで、好きなものあげてましたね👍

  • ゆい

    ゆい

    回答ありがとうございます!
    安心する言葉が沢山あってホッとしました😭あまり気を張らず少しずつ噛んで食べてくれるようになるのを気長にまってみます😭

    • 3月5日