※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆき
妊娠・出産

33週5日の検診で、赤ちゃんの成長が遅いと心配。大きな病院への紹介も言われ、胴回りの成長が小さいことに不安。同じ経験の方のお話を聞きたいです。

33w5dで検診に行って来ました。
31wのときと270㌘しか大きくなっておらず…1770㌘で-1.3sdとなりました…
BPD、FL、ACも-6~9sdです。。。
このまま成長が遅くなるようだと大きな病院に紹介となると言われ、不安でいっぱいです。
一人目は特に心配することなく約3000㌘で産まれたんですが、二人目はあまり大きくなってくれず…私だけが+10㌔です😭
胴回りが小さいと言うことだったんですが、何か内蔵に障害があるのか…心配しています。
もし、同じ感じで生長されて無事出産された方いらっしゃいましたらお話うかがいたいです。お願いいたします。

コメント

かおる

35週1510グラムで出産しました。妊娠7ヶ月~8ヶ月ぐらいからずっと小さいと言われていました。今は1歳5ヶ月になりましたけど体重も平均ぐらいで元気一杯ですよ。既に1700あるなら大丈夫ですよ。

  • みゆき

    みゆき

    少し早めに産まれたんですね。
    一人目は女の子で次が男の子だからか、一人目とは違うことばかりで心配してばかりでした。。。
    胎動も激しいし、病院の先生にも小さい以外は言われていないのだから大丈夫だって思うようにします…

    • 3月5日
かおる

頭の大きさは正常で体が小さいというバランスだと大丈夫みたいですよ。

  • みゆき

    みゆき

    胴回りがって言われたので心配してました…
    実の母にも『何か障害があるのかも』なんて言われちゃうし…
    次の検診のときまでに少しでも大きくなるように、ゆったり過ごします(^-^;

    • 3月5日