
コメント

kana0614
全部を100%こなそうと思わない事。頑張れば頑張るほど辛くなって空回りするので…仕事で手抜いたらまずいけど、その他はなんとかなりますよー
最初はリズムが整うまで大変かもしれませんが、あまり気を張らず( ^ω^ )

KAORImama
私も4月から復職予定なのですが、想像しただけで…w
本日2人目の妊娠がわかり、これは気合いしかないと思いました😁💦
我が家は片親同士で頼れるところがないので、旦那には頑張っての一言だけ言っておきましたw
-
りんこです
2人目さんがお腹にいるのは気合いですね( ノω-、)
お体無理なさらないでくださいね!!- 2月17日
-
KAORImama
ありがとうございます♡
きっと、家事は手抜きになっていくんだろうなと思っています。
私は社員での復職で、今までは鬼の◯◯と呼ばれるほど後輩にはスパルタだったのですが、そんな気持ち今はさらさらありませんw
任された仕事だけやってよー的な😂‼️
残業なんか絶対しないし、余計な仕事はしない。
なんならアルバイトになりますけど?くらいの気持ちで復職しますw
あとは女は捨てず、旦那にカツ入れて頑張ってもらうくらいでしょうか♡w- 2月17日
-
りんこです
私が好きな女性です(。>ω<。)♡♡
旦那になかなか喝入れれないんですよね( ̄∇ ̄)
家事分担相談してみます(;´Д`)
絶対してくれないと思いますが(´`:)- 2月17日
-
KAORImama
あら♡w
私もカツなんて入れないですが、たま〜に入れるのが効くようです😅
家事分担も旦那様ができる事を、わかりやすく教えてあげるとやってくれるはず!!
うちも家事は全くできないですが、手伝ってくれた時にはありがとう😊をかかさず言ってます♡
きっと、旦那もやってやったぜ!感が良いのでしょうね😁
ママが育児+働くのって大変だけど、お互い頑張りましょうね✨- 2月17日

aoiiro
私も4月から仕事復帰をします。
上の子の時に一度しましたが…予想以上でして(笑
朝起きて保育園に行くまでが戦争…。迎えに行ってから、お風呂、夕飯、明日の準備と大変でした。
全てを完璧にはオーバーしちゃうので、手抜き手抜きです。
ご飯も3食のうち、一食は栄養も考えられてるからと、夕飯は焼き魚がメインで朝は、夕飯の残りでした。
家事ですが、休日は旦那にお願いしました。
平日は、夜に洗濯物を回して干してもらいました。
仕事ですが、出産前と思うようには出来ません。
迷惑をかけてしまいますし、それを良く思わない人もいて、陰口を叩かれることもあります。
ですが、そんなのに負けずにの精神も大事ですよ!!
お互い頑張りましょうね(>_<)
-
りんこです
朝を想像するとゾッと感が半端なくて(;´Д`)
今でさえ身支度が大変なのに自分の準備出来るの???って想像してます(´`:)
帰ってからもゾッとします(。>A<。)
旦那は私が仕事しても家事手伝ってくれるような人でないので私がするだろし(;´Д`)
今は専業主婦させてもらってるのでしてるのですが仕事復帰したら助けてもらわないと無理ですよね( ノω-、)- 2月17日
-
aoiiro
朝の起床は私も娘も早い時間でしたが、時間がある方が気持ちにゆとりがあるので良かったです。
たまに寝過ごした日は…冷や汗ものでした。
今は出来て、仕事をしてだと思うようにいかないと思います。やはり、どこかは手伝ってもらうのが一番だと思いますよ。- 2月17日

ひーちゃん☆
もちろん、家事は手抜きしてます‼️
食事はレンジでチン出来る物を買いだめしたり、洗濯は夜にしたり。
後は、旦那が出来る事はお願いしたりしてます😊
休みの日に掃除ですかね✨
最初は大変ですが、慣れるとコツがつかめるので何とかなりますよ😊
頑張り過ぎずに頑張って下さい‼️
-
りんこです
旦那が手伝ってくれないかもです(。>A<。)
そこ相談しまくります(´`:)
ご飯はレンジチン攻撃でせめていこうと思います( ノω-、)
ありがとうございます(。・・。)- 2月17日
りんこです
ありがとうございます(。>A<。)
何回考えても無理だろにたどりつくので抜くとこ抜くように頑張ります( ノω-、)