
赤ちゃんが片方の乳房しか飲まなくなり、乳房の大きさに差が生じて困っています。搾乳しても右乳が少ないです。同じ経験の方、解決策を教えてください。
現在生後5ヶ月の赤ちゃんを育てており完母です。
生後2ヶ月頃までは両乳交互に授乳していたのですが、元々右胸の方が小さかったためか、だんだんと授乳しずらくなり、赤ちゃんも左乳でしか飲まなくなってしまい、両胸の大きさが全然違くなってしまいました😢
左がEで右がBくらいの差です。妊娠前はCでした。
搾乳機で右乳だけ搾乳しようと思いましたが、左乳と比べてチョロチョロとしかでませんでした😢
次の出産で小さい方を飲ませるまではどうにもならないのかなぁと思っています😢
お恥ずかしい話ですが、同じような経験のある方、解決法をご存知の方がいましたらアドバイスをお願いします😭
- ジュン(6歳)
コメント

まぁいっか🙃
わぁ〜😭
私の娘が4ヶ月ごろと状況が一緒すぎて思わずコメントしちゃいます😢
私も右の乳首が小さかったのが原因か、ある時から右拒否になりました💦右で授乳しようとしても泣きわめくしで精神的にキツかったです😢
私はとりあえず左で授乳して途中で赤ちゃんの位置を動かさないように右胸をもっていき、すり替える方法を試しました!
体制はかなりキツイですが何度か成功しました🥺
母乳外来にも行きました。
赤ちゃんも知恵がつく時期だから、こっちのお乳は吸いにくい、出にくいっていうのが分かってきたのね〜とにこやかに言われました😂
母乳量を落とさないため搾乳やマッサージはした方が良いみたいです😮
あとは、授乳方法です。今、横抱き授乳なら、添い乳・フットボール抱き・縦抱きなど色んな方法で授乳してみてね。と...
私は娘を寝転がせて四つん這いで授乳したこともあります😂😂
それでも全然無理だったんですけど...右拒否が始まって3ヶ月経った7ヶ月頃にふと右を差し出したら飲んでくれたんです!!でもやっぱり出が悪いからすぐに離しますけど...
おっぱいは徐々に両方小さくなります。今はまだ分泌が多い左も離乳食が始まり授乳回数が減り、卒乳すれば通常サイズに戻ります。(悲しい😢笑)
元々C-Dあたりだった私も、右拒否されていた時左はEくらいまで大きかったですが今はCで落ち着いてます🤔
ジュン
私も四つん這い試したことあります!!😂😂笑
横抱き、縦抱き、添い乳、どれも試しましたがダメでこーなったら一か八かでやってみましたがダメでした😂笑
でも同じ経験されてる方がいてちょっとホッとしました😂💓
卒乳して胸が縮むまでの我慢ですかね…😢
引き続き色んな方法を試してみようと思います☺️
ありがとうございました!☺️💓
まぁいっか🙃
今は多分、赤ちゃんなりにこだわり?があるんだと思います😢✨
どの抱き方もお試しになられてそれでも駄目だったんですね...
諦めず、負担にならない程度に右乳もチャレンジして行ってください🥺