※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたん♪
妊娠・出産

お友達の初産の男の子への出産祝いに、3ヶ月の赤ちゃん向けの4,5千円程度のアイテムを考えています。何が喜ばれるでしょうか?

お友達に男の子が産まれました。今3ヶ月です。
出産祝いを渡そうと思うんですがどんなものが喜ばれますか?
ちなみにお友達は三十代初産です。
予算は4,5千円ぐらいの物を考えています。

コメント

deleted user

私はいつも、1歳くらいで着られる洋服をプレゼントしてます(^-^)

雷注意

絵本が楽しくなってくるころだと思うので、絵本のギフトなんかおすすめですよ(^^)
因みにうちの子は「しましまぐるぐる」という絵本が大好きです。

*rururu*

私が貰った中で一番嬉しかったのは、名前が入ってる子供のリュックサックでした(^^)1升餅が調度入るくらいの大きさで、1歳になったときにも使えるし、一人で歩けるようになってから背負わせるにも調度良く、可愛くて嬉しかったです(^^)ネットで注文して買えるみたいです♪

逆にオムツケーキは私はそんなに嬉しくなかったです(^o^;)使ってるメーカーと違うのが来たり、サイズがギリギリだったりと使いにくくて(。>д<)

☆メイ☆

私はオムツをもらってすごくうれしかったから次誰かに出産祝いを渡すならオムツと決めてます!

リンリンリンミー

ちょうど30代初産で、3ヶ月の男の子を育てています☆
洋風とか色々もらって嬉しかったのですが、1番ありがたかったのは、バスタオルでした(^^)
赤ちゃんの下にしいたり、おくるみ替わりにしたりと大活躍です(^^)

  • リンリンリンミー

    リンリンリンミー

    スミマセンm(__)m
    洋風←洋服です(^-^;
    後、3ヶ月なら絵本もいいと思います☆

    • 2月17日
you10

わたしも貰った中で嬉しかったのは名前入りのスタイです\(^o^)/よく使います\(^o^)/

take*

スタイor離乳食用のお皿がそろったギフトセット

服はお子さんの大きさや体格によって着れる時期が違います。冬服70サイズ買ったのに夏に身長70cmになっちゃったとかね。生後3カ月とのことなので、これからヨダレがダラダラ出る時期。スタイは大活躍です。毎日使うので、何枚あってもOKです。離乳食用のギフトセットはだいたい4000〜5000くらいです。他のご友人からもういただいてたとしても、もう1セットあっても邪魔ではないです。そして私も離乳食セットほしいです(笑。

りんご

今までスタイやおむつケーキ、洋服、はがため、絵本、バスタオル等を貰いました★
おむつケーキはいくつか貰いましたが、サイズが合わなくて結局友達に譲った事があります( ̄▽ ̄;)肌に合う合わないもあるので、無難なようで難しい気がします。
おもちゃや絵本も嬉しいですが、すでに持っているかどうか確認したいところですね★

個人的にはタオルが1番嬉しかったです♡すでに赤ちゃん用に購入されているかもですが、タオルもいつかはクタクタになってしまう物ですし、いつかは使えます(*^^*)
肌触りの良いバスタオルや名前入りのハンドタオル等は嬉しかったです♥