
子乗せ自転車の購入に悩んでいます。1歳の子供1人で平坦な道を5分程度の送迎。将来的に2人乗せる可能性あり。電動か非電動か悩んでいます。皆さんの意見を聞かせてください。
子乗せ自転車について質問です💡
4月から子どもを保育園に送迎するにあたり、自転車の購入を考えていますが、電動にするか迷っています。
次の状況ならみなさんならどちらにしますか?😅
・現在は1歳の子ども1人のみ
・保育園までは平坦な道で自転車で5分程
・普段は車メインで自転車の使用は保育園の送迎、近所への買い物くらい
・第二子も希望しているため、行く行くは二人を乗せて送迎する可能性あり
現時点では電動でなくてもいいと思っているのですが、第二子が生まれた後は電動でないと厳しいのかなあと思っています。
その際に電動に買い換えるのも非経済的だけど、第二子が希望通り出来るとも限らないしなあ、、とずっと悩んでいるのでみなさんの意見をお聞かせください😄
- nym(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ジェシー
うちは子供ひとりで道も平坦ですが、電動以外考えてなかったです。
漕ぎだしが安定していてふらつきがないので、安全のためにも電動にしました。

aaa*♡
子供が1人でも、ゆくゆくは大きくなって重くなるので電動が楽です!
nym
確かにそうですね😄
週末に自転車屋に行く予定なので試乗してみます💡