
手術前日から9日入院することになりました。娘のため泊まり込みになるか、旦那と交代の方がいいか悩んでいます。手術日以外は母も来てくれます。
付き添い入院されたことのあるママさんに
お聞きしたいです😣
来月、軟口蓋裂の手術をするため
手術前日から9日入院することになりました!
付き添い入院になります!
娘はきっと夜は私がいないとダメなので
ずっと私が泊まり込みになると思います😂
やっぱり旦那が休みが取れた日は
旦那と交代のほうが体力的にはいいんですかね?
でもきっと旦那ひとりでは無理なのかなと思ったり💦笑
病院は私の実家から40〜50分ほどの距離にあります。
手術日以外の日中は何日か仕事を休んで
母も来てくれる予定です(><)
- ノンタン(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
何回か付き添い入院していますが
毎回最後まで私が付いていました!
一度母に付き添いを変わってもらったことが
あったのですが心配で寝れずでした😅
大部屋だと夜中、他の子の夜泣きだったり
騒音は多少ありますがそれを
耐えることができるなら全然苦ではないです😊

まぁむ
つい先日喘息性気管支炎で子供が入院して4日間ですが付き添いしてました‼
しかも旦那さんその時にちょうど甲状腺の手術で入院の予定があったし息子は1日中点滴で動けないので1日中私が見てました🙂
その為パンやご飯なども大量買いしましたょ(笑)
けど旦那さんのご両親が来てくれた時に息子見ててくれてお風呂に入りに行ったりご飯を食べに行かせてくれたのでそこでリフレッシュ出来ました✨
お母様が来てくれるならその時に外に出てみたらどうですか?
少し体が楽になりますよ(*´∇`*)
-
ノンタン
回答ありがとうございます😊
4日間入院されたのですね(><)
息子さんもまぁむさんもお疲れ様です😊
日中に少しリフレッシュできるだけで
違うんですね!!
ありがとうございます😊✨✨- 3月5日

Mamari
去年付き添い入院しました。
息子は人見知りがあるので
ずっと泣いてました。
なので辛かったです😭😭😭
大部屋から個室に変わったので
そこからは
あまり泣くことはなかったですが
先生や看護師が来ると泣きわめいてました。
少しでも変わって貰えるなら
変わって貰った方がいいのかな?と
おもいます。
1.2時間でも交代出来るなら
ゆっくりされた方がいいと思います。
結構お母さんの体力いるので。。。
-
ノンタン
回答ありがとうございます😊
ずっと泣いてる姿見てると
一緒に疲れちゃいますよね💦
娘も先生の前に座るだけで
泣いてしまってます😅
やっぱり体力使いますよね(><)
交代してもらいながら一緒に
頑張ろうと思います!
ありがとうございました😣💕- 3月5日

退会ユーザー
夜はお母さんが泊まるなら、昼間は誰かに見てもらえばいいと思いますよ。
何かあれば、ナースコールしたら看護師さんくるし(^^)
私は、次男入院したので旦那に泊まらせました。
仕事終わって風呂入ってそのまま泊まってます。
私は長男と久しぶりに朝までぐっすり寝れました😂😂
あっ、点滴してるからオムツは3時間ごとに変えてね。
じゃあ。
と言って長男と帰ってきました😂
入院するまで3日間、ほぼ寝ずに看病してる私。
それを何も知らずに毎日別室で朝までしっかり9時間睡眠してる旦那。
入院中くらい、面倒みてくれ。
病院で寝れるのであれば、そのまま泊まりますが、全然寝れないよーな日中変わってもらったらいいと思いますよ。
-
ノンタン
先々月に付き添い入院
終えました^ ^
日中は誰かしら面会に来てくれ、
その間にお風呂に入りました☺︎
日中も泊まりも全部娘と一緒に
過ごしました✨- 6月8日
-
退会ユーザー
うち、上の子5回?下の子3回目の入院にして、ようやく旦那に泊まってもらいました笑笑
しんどい時は、旦那には任せられない!!と思ってましたが、しんどい時を見せないと分からない!!とも思い、実行!!
元気が一番!!ですよね(^^)- 6月8日
-
ノンタン
毎回だと疲れますよね😫
今回だけでも、もういやって
なりました、、(><)
本当その通りだと思います😂
そういうときは任せておっけー
ですよね!!笑
ほんとに、元気が一番です😭- 6月8日
ノンタン
回答ありがとうございます😣
何回かされているんですね!
尊敬します(><)
やっぱり心配で眠れないですよね💦
そうなんですね😊
それを聞いて少し安心しました😊