
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもインフルかもってのに
飲み行ったことありますよ〜
同居だったので色々と助かりましたが…
男の人はそんなもんですよ😩😩😩

クミ
40℃あっても、寝られてるなら救急に行かなくても大丈夫ですよ。
お家に解熱剤は有りますか?
-
ももも
コメントありがとうございます!
そうなんですか?
熱が出るのは今回で3回目なので、解熱剤などのお薬が家に何もないんです😣
今はうなされながらも寝れてはいます!- 3月4日
-
クミ
寝られてるならそのままで様子見ていいと思います。
辛そうなら解熱剤もらうけど、こう言うときのために、多目に処方してもらうといいですよ。- 3月4日
-
ももも
ありがとうございます!
普段体調を崩す事が滅多になくて、小児科にかかる事があまりないんですけど、例えば鼻水とかでかかった際に解熱剤処方してもらう事って可能なんですかね?
そもそも解熱剤を飲ませた事がないので、もらった事もないんです💦- 3月5日
-
クミ
全然可能です。
うちは鼻水、咳は耳鼻科。
熱が出たり、発疹が気にるのは小児科。
皮膚の炎症は皮膚科と分けて連れていっていますが、どこでもリクエストすればもらえます。
熱のあるときは座薬を使うことが多いです。- 3月5日
-
ももも
そうなんですね!
ありがとうございます。
今回、解熱剤がないので高くなったら救急と思っていましたが、解熱剤さえあればわざわざ救急でかからなくてもいいですもんね。
処方してもらうことにします!
ありがとうございました😊- 3月5日
-
クミ
熱性けいれんなら救急ですが、夜中にわざわざつれていかなくてもいいと思います。
お大事に。- 3月5日
-
ももも
様子見つつ、大丈夫そうだったら明日の朝連れて行こうと思います。
ありがとうございました!- 3月5日
ももも
コメントありがとうこざいます!本当に男の人ってそうですよね😣こっちはずっと子供のこと考えて行動してるのに...😅