![25](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
和泉市の府中のぞみクリニックに行かれてる方いますか?先生や看護師さんはどんな感じですか??😖😖
和泉市の府中のぞみクリニックに行かれてる方いますか?先生や看護師さんはどんな感じですか??😖😖
- 25(5歳0ヶ月)
コメント
![ドナルド・ダック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドナルド・ダック
1人目そこで授かりました♪
今少しダイエット期間中なのでお休みしていますが
先月まで2人目妊活でそこに通っていました!
先生も看護師さんも雰囲気いいですよ✨✨
看護師さんは明るい方が多いです😊
先生は1人目の時に好きな先生がいたんですがもう辞められたみたいで
2人目は院長先生に診て頂いてますが
今のところ嫌な点は特にないです!
他の先生にはまだ当たってないので分かりません💦
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
のぞみで赤ちゃん妊娠して出産しました!
先生も看護師さんも凄く感じ良かったですしまた2人目を希望する際にはのぞみに行きたいと思ってますよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
-
25
ほんとですか🥺♡
ありがとうございます!
今、普通の産婦人科で1年くらい今のところで通っていて多嚢胞性卵巣なのですが、妊娠希望を伝えてもなかなか排卵誘発剤などステップアップしてもらえなくて、、
転院まよってます🥺- 3月5日
-
新米ママ
1年通院であればそろそろステップアップ考えちゃいますよね💦
私がmatsuさんの立場なら転院すると思いますね😅
不信感あるままの通院は自分が納得出来ないので。。。
多分のぞみだと初めに色々検査して検査結果次第にはよりますが結果が何も問題無ければタイミング法から始まって6回位を目安にステップアップしませんか?って打診してくれる流れになると思いますね。- 3月5日
-
25
そうですよね😖
考えてみます😖ありがとうございます😖- 3月5日
![アキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アキ
府中のぞみクリニックで2人目を人工授精で授かり、昨年9月に出産しました☺︎
看護師さんもスタッフもみんな明るくて親切で良かったです!
先生は数名いらっしゃって固定ではないので、ご自身が通院するタイミングによると思いますが私は特に嫌な先生にあたったことはなかったですよ。
不妊治療に特化したクリニックで、実績もあり人気なので予約制ですが毎回待ち時間が長いです。
-
25
そうなんですね🥺♡
予約自体はは取りやすいですか??- 3月5日
-
アキ
予約自体は結構柔軟に対応してくれます☆
転院の旨を伝えると、検査費用軽減の為既に調べた検査結果等あれば持って来てね!って言われて良心的でした。- 3月5日
-
25
持っていっても大丈夫なんですね😳✨✨
ありがとうございます🥺🙏🏻- 3月5日
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
今通ってます(^^♪
3人くらいの先生に見てもらいましたがみんな優しい先生ですよ(*゚▽゚*)
ただ土曜とかは結構待ちます(・_・)
基本、平日の午後とかに行くとあんまり待ちません🎶
薬なし、卵胞チェックで1回3000円くらいでした🙄
-
25
コメントありがとうございます🥺✨
そうなんですね😌♪
安心しました😊!
普通の産婦人科よりかは少し高めなんですね😯😯- 3月6日
![槇村香](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
槇村香
府中のぞみクリニックに通ってすぐに体外受精で妊娠できました。
それまで通っていた病院よりとても丁寧で、先生もどの方もしっかり説明してくださり、おススメです!
なんばivfなどに比べるとやや古いかもしれませんが、お値段も妥当で良い病院と感じました。
-
25
コメントありがとうございます😖😌
私は多嚢胞性卵巣で卵胞がなかなか育たなくて排卵してくれません…
ホルモン治療もしましたが結果いまいちなので不妊専門の方を勧められました…
今回もリセットしそうなのですが
早めに予約した方がいいですかね…??
紹介状とか書いてもらった方がいいですか?🧐- 4月4日
-
槇村香
これまで卵管造影や子宮鏡検査、血液検査などされてたら、紹介状と一緒に持たせてくれると思いますよ。
そうすると、転院後に必ずする検査を省略できると思います♪
不妊クリニックを勧められてるなら、迷わず行くべきだと思います!
私は11月に転院を検討して12月に検査に通い、1月に採卵、妊娠できました。参考までに。- 4月4日
-
25
血液検査しかしたことなくて…😖
不妊専門になるとやはり初めにそのような検査色々されるんですか?👀
結構スピーディーにしてくれるんですね!
ありがとうございます☆- 4月4日
25
コメントありがとうございます😭🙏🏻
多嚢胞性卵巣なのですが、不妊専門にうつったほうがいいですかね??
のぞみクリニックさんはお値段的にはお高めですか??
ドナルド・ダック
私もそうでしたよ!
1人目産んで治りましたがホルモン注射打って排卵させてました😊
うーん、どうなんでしょう…
高いとも安いとも聞かないですが
平均的なんだと思います✨✨
25
そうなんですね!👀👀
やはり排卵誘発が必要なんですかね…
ありがとうございます😊😊
ドナルド・ダック
ちなみに今はどこの病院かかってますか?
25
貝塚市のおさきマタニティクリニックです😖
昨年9月に先生が亡くなられてから
代診の先生なのですが、行くたびに毎回違う先生で言うことも毎回違うので、、悩んでます、、
ドナルド・ダック
そうなんですね!
のぞみも毎日先生違うので変わりますよ💦
この先生に診てもらいたい!となれば
それに合わせて通院になりますが
毎日来てるわけではないので治療を合わせるのも難しいです😂😂
25
そうなんですね🙂
何人か先生がいらっしゃるんですね😉
先生が変わる分にはいいのですが
この前言ってた事と違うこと言われたりするので頭の中???だらけです😭
ドナルド・ダック
そうですね💦
たまに混乱することはあります😱😱
なのでこちらがいちいち「あの時はこう言われたんですけど…」と他の先生に言われたことを説明しなくてはいけないと面倒だなって思います😥
一応カルテは見てくださるんですけどね…
そこはデメリットかもしれないですが信頼性はあると思います!
ママ友はそこで5回体外受精して45歳で授かった方もいますよ♪
25
そうですよね😖😖
今の病院でも前はこう言われたって伝えても違う方向に変わったり
飲み始めてる薬をそれよりこっちの方がいいんだけどね、とか言われたり。。
時間の無駄な気がしてきました😩
ドナルド・ダック
それはのぞみではないと思います👍👍
あくまでも院長先生中心なので
「こっちの薬の方が…」とかその先生の価値観で話されることはないと思いますよ!
まぁ人によりけりですが😓
何かあれば意見書の箱に困ったことなどを書いていれられますし
対応は悪くないような気がします✨✨
25
安心しました😭😭✨♡
御丁寧にありがとうございます🥺🌟🌟