
保育園復職で悩んでいます。営業事務と本社の選択。車通勤のメリットと遅い勤務時間 vs. 通勤時間が長いが土日休み。小学校までは2時間時短勤務可。どちらがいいでしょうか?
先輩ワーママさんご意見ください!!
4月から保育園にいれて復職するのですが
2つの配属で悩んでいます。
ちなみに本社が東京にあり、店舗が全国にあります。
1つめ
産前に働いていた営業事務
メリット
・産前にやっていたため仕事内容がわかる
・車で通勤ができる
・通勤時間が40分くらい
デメリット
・土日祝日は出勤必須のところを
お願いしまくって休みにしてもらう
(ゴールデンウィークや年末年始は
通常は出勤のため休むとき有給や欠勤になる)
・通常勤務時間が10:00~20:00と遅い
2つめ
本社(配属部署未定)
メリット
・土日祝日休み
・通常勤務が9:30~18:30とはやめ
デメリット
・電車通勤で会社まで1時間30分くらい
・1から仕事を覚えなければならない
娘が小学校とか長い目でみるなら
本社の方がいいのかなぁと
思いつつ、車通勤の楽さもあり。
みなさんならどっちにしますか?
何かアドバイスいただけるとありがたいです!!
ちなみに小学校行くまでは
それぞれ2時間時短勤務できます!
- ね(6歳)
コメント

退会ユーザー
自分で選べるなら本社ですかね🤔
通勤時間が50分違いますが、営業事務の勤務時間がそれ以上に長いので、本社の通勤時間1時間半はそんなにデメリットでも無いかなと思いました!ただ路線によりますよね。始発で座れるとか、乗り換えが多くて遠いとか😅
あと仕事を1から覚えるについては、デメリットと捉えるか、新しい事を学ぶチャンスとも捉えるか、かなと思いました!

スズ
自分の会社のことかと思いました(*^^)
私は職場復帰後3ヶ月は店舗の事務で働いていましたが、その後本社勤務に希望を出して切り替えてもらいました。
理由としては日祝休みだからです。通勤は1時間半と遠くなりましたし、私の所属部署は法律を覚えなければならなかったり1から勉強をしなければならなくて最初は大変でしたが休みの融通がききやすいので本社で良かったと思ってます😊

anemone❁.。.:*✲
本社勤務ですね(^^)
ずっと土日祝をお休みにしてもらうのは難しいと思うので💦
-
ね
回答ありがとうございます!!
人事に相談してみます!!- 3月5日
ね
回答ありがとうございます!!
勤務時間考えると本社ですよね💦
確かにそうですね!
育児との両立不安ですがポジティブにやっていけるようにがんばります💦