※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちあ
子育て・グッズ

母乳の授乳が苦労しています。体勢やコツが知りたいです。赤ちゃんも吸いにくい時があります。アドバイスをお願いします。

母乳あげるのに、一苦労しています😨
なかなか自分と赤ちゃんにフィットするやり方が見つからなくて、毎回母乳の時間になる度にギャン泣きされます💦

どうのような体勢がいぃのでしょうか?
一人一人やり方は違うと思うのですが、おっぱい自体は出るようになってきて、後は吸ってくれれば良いのですが、なかなか時間がかかり…
泣いて赤ちゃんも疲れてあまり吸えなかったり…

こうするとやりやすかったよー
など、コツなどあれば、教えてくださいm(_ _)m

コメント

ママリ

授乳クッションは使ってますか?うちは高さのしっかりした授乳クッションで横抱き(というかクッションにのせるだけ)が定番でした〜。

  • ちあ

    ちあ

    授乳クッション使ってます!
    私も小柄、赤ちゃんも小さい、胸もそんなに大きくないので、高さ調節やってみます(´・∀・`)

    • 3月5日
tomona

一苦労ですよね💦娘が出産時2270gしかなく、小さすぎて大変でした(>_<)
私は、クッションを何個か重ねてフットボール抱きにして飲ませていました。普通に抱っこしてもフニャフニャで飲ませにくかったので、、基本的にどの抱き方も
赤ちゃんのおへそとママのおへそが向かい合わせなるように抱くとあげやすいと思います✨おっぱいに顔が真正面にくるようにするといいって助産師さんに教わりました✨

  • ちあ

    ちあ

    うちの子も2374gで小さめでした💦
    100gも低かったら、大変やったでしょうね😨

    おへそが向かい合う(*'д'*)✨
    おっぱいに顔が真正面(*'д'*)✨
    それ、参考にやってみます!!

    • 3月5日
  • tomona

    tomona

    同じくらい小さめちゃんだったんですね💦それは大変なのがより共感できます~💦
    今3ヶ月で5キロ越えして両手離してもたくさん飲んでくれるようになってます笑
    今思えば、身体が小さいのが原因だったと思います。完母にこだわらずにミルクも足しつつ、とにかく赤ちゃんが大きくなるのを待っていた感じでした💦1ヶ月経つくらいまでは難しいままだったと思います、、💦必ず大きくなるので、それまでふぁいとです😂❤

    • 3月5日
  • ちあ

    ちあ

    ありがとうございます😊

    今は体重が減ると入院長引くし、帰ってから体重が減ると再入院とかになってしまいます💦
    安定するまではミルクにも頼りながらで頑張ろうと思います💦

    • 3月6日
  • tomona

    tomona

    そうなんですよね、同じでした💦
    さらに、おっぱいをしぼっておいてすぐ出るようにして口に入れた方がいいかもです(>_<)💦おっぱいを咥えて、出るまで吸うとそれで疲れて泣いたり、寝ちゃったりしていました💦搾乳したものを哺乳瓶であげる、というのもしてました(^^)頑張ってください💓どんどん目に見えて大きくなります💓

    • 3月6日
  • ちあ

    ちあ

    あまり長時間にならないように気をつけます!!

    • 3月7日
(*´︶`*)♡

わたしは、横抱きよりも
フットボールや縦抱きのほうが
良く飲んでくれてました♩

  • ちあ

    ちあ

    フットボールも縦抱きも無理でした(T_T)

    • 3月5日
  • (*´︶`*)♡

    (*´︶`*)♡

    乳首の形はどうですか???
    わたしは少し短めだったので
    乳頭保護器買ってつけて飲ませたら
    ゴクゴク飲んでくれて
    慣れたら外して直でも大丈夫でした!

    • 3月5日
  • ちあ

    ちあ

    少し左側が硬い気がします💦
    乳首は乳頭保護使って、引っ張られたのか大きくなりました笑

    • 3月6日
ぷうた

授乳クッションは使ってますか❓😊あるとだいぶ楽ですよ😊私は最初縦抱きでやってましたが手首が腱鞘炎になりやめてスタンダードな横抱きで乳首をうまく赤ちゃんの下の上にのせる感じであげていったらうまくいきましたよ😊

  • ちあ

    ちあ

    授乳クッション使ってますヾ(。・ω・。)

    赤ちゃんの舌の上👅に乗せる感じ(*'д'*)✨
    試してみます!!

    • 3月5日