子供が湯船で苦しそうになりましたが、その後は元気でミルクも普通に飲みました。一日様子を見て大丈夫でしょうか?皆さんはどうしますか?
私の不注意で子供が湯船の中に顔が浸かってしまいました😭
体を起こしてからは涙目で苦しそうでした。
そこからお風呂を上がり服を着せている時は
いつもみたいに元気いっぱいでした!
いつもと違った感じはありませんでした。
先ほどもミルクを飲ませましたがいつも通りに全部飲み終わりした!スピードも変わらずです!
こうゆう時は一日様子みたら大丈夫ですかね?
初めてで夜に1時間おきとかに起きて
変わりないか確認とかした方が自分が安心するのですが
皆さんならどうしますか?
- うんちゃん(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
何回も似たことありますけど、それなら大丈夫ですよ😅
🐨
いつもと変わらないなら様子見で大丈夫ですよ☺️びっくりしますよね!
-
うんちゃん
ありがとうございます😭
びっくりしました😢
なので突然死しないかとても不安で仕方ありません😢- 3月4日
-
🐨
分かります!!ちょっとの事でも気になって仕方ないですよね☺️!!今回のは私も同じように考えてしまうと思います😌
- 3月4日
-
うんちゃん
自分の不注意でと思うと😭
- 3月4日
かすみん
様子見で大丈夫だと思いますが
気になって夜起きると思います‼︎
母親ですからねー
すぐに気づかれましたよね?
お湯を凄く飲んでしまった感じしますか?
-
うんちゃん
3秒か4秒くらいだったと思うのですがこれはすぐと言わないですよね?😭
- 3月4日
-
かすみん
すぐでは無いですが、ぐったりしてなければ大丈夫だと思います‼︎
自分の不注意だとより心配ですよね- 3月4日
ジェシー
変わりない様子ならいつも通りで大丈夫ですよ。
もともと羊水の中にいたんですから😂
-
うんちゃん
そう言われてみればそうですね!
安心します😭ありがとうございます😢- 3月4日
ママ
全然大丈夫です😂
赤ちゃんの頃何度かするっといっちゃったことあります😅
うちの子は今では面白がって自分からばしゃんと潜ったりしますよ😂
くー
ベビースイミングでそのくらいですでに頭まで潜るとかさせてたので大丈夫だと思いますよ(^^)
不注意でそうなってしまうと不安になりますよね。でもいつもと様子が変わらなかったら私なら気にしないです!
でも、自分が心配で安心したいなら1時間おきに様子を見てもいいのではないでしょうか!自分の納得できる方法でいいと思います(^^)
うんちゃん
ほんとうですか!!
7ヶ月なのですがいつくらいにありましたか?😢
退会ユーザー
そのくらいからあったと思います。
うんちゃん
そうなのですね😭
ありがとうございます😢