※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみーぽこ
お仕事

コールセンターで初めての受電で怖いお客様に怒られ、不安を感じています。経験者の方からアドバイスをいただきたいです。

コールセンターで働かれている方にいますか?

コールセンター(受信)でパートを始めました。
2週間の研修を終えて昨日はじめて着台し、初めてお客様の受電をとりました。

しかし3人目のお客様で凄く怖い男の方に当たってしまい、
序盤から凄く怒られてしまいました。
アタフタしてる私を新人と気付いたらみたいで、さらに怒らせてしまい、1時間近く暴言を吐き続けられました。
初日でこんな方に当たるとは思わず、
商品や会社全体のクレームならまだしも、私も自身のことで言われたので、かなり苦痛で少し泣いてしまいました。
もちろん、怒らせた私も悪いです。

なので、たった1回くらいで凹んでしまう私はコールセンターが務まるのか不安になってきました。

もちろん、採用もらって研修も自分なりに頑張ったし、家族にみんな協力もらってるので、辞めたくないし、上司の方みたいに上手なCMになりたいと思っています。

ですが、この先こんな方から次々と電話がかかってくると思うと怖くて、、


長く続けている方はどのように構えていらっしゃるのでしょうか??
ぜひ経験者の方からアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします🙇🏻


コメント

つぉしくん5さい

私も働いてたことありますが、そういう時は少々お待ちくださいと保留にして上司や男性社員にバトンタッチしてました!

  • まみーぽこ

    まみーぽこ

    コメントありがとうございます!やはりバトンタッチが一番ですよね!
    私の会社では客から上司に代われと言われるまでは対応するように言われています( ; ; )

    • 3月5日
やゃ

私は続かなかったのですが💦
大手銀行コールセンターの受電をしていました。
やはりクレームが多く、最悪11時から16時まで対応せざるを得なかったり…
で、鬱になり退職しました。
同期も3日や、1週間で辞めた人もいました。
長く続けている人は、稼ぐだけ稼いで世界旅行に行くなど、他に大きな目的がある人や、何を言われても、そうでしたか、と受け流せる精神的にタフな人ですね。
ちなみに、人事担当の上司が突然来なくなったのにはビックリでした…笑
無理だな、と思ったらすぐ辞めた方がいいと思います。健康が第一なので!

  • まみーぽこ

    まみーぽこ

    コメントありがとうございます!5時間もクレーム対応なんて悲惨すぎます💦
    やはりコールセンターの離職率は高いと言われる理由が分かりました。
    偉い方でもかなりストレスなのですね。
    転職する選択肢も頭に置いておこうと思います。😌

    • 3月5日
Ray

通りすがり失礼しますm(__)m

わたしも今受信のコールセンターで働いています。
まさに状況が同じで…思わずコメントしてしまいました(;^_^A

わたしも研修後に受電デビューしたのですが…研修もわずか2日間のみ。
横に付いてくれて受電したのも3回くらいでかなり不安の残る状態で電話を取らされました…。
実践した方が慣れるし大丈夫!とか言われましたが、1人で取るようになってすぐにいきなりクレームの電話に当たってしまって。
わたしがきちんとした謝罪をしなかったからお客様を怒らせたと言われてしまいました…。
わたしも悪かったとは思います、でもお客様の話はきちんと聞いてたし…
わたしが伝えた事が伝わってなかったんだろうなと思います。

わたし自身、コールセンターの仕事は好きではありません。
仕事がないからやってるだけなので…
自分には向いてないなと思ってます。
明日も仕事なので憂鬱です。
回答になっておらずごめんなさい。

  • まみーぽこ

    まみーぽこ

    同じですね。しかし研修が2日なんて短すぎます。2週間でも全然足りないレベルです💦
    初っ端のクレームもR ayさんのせいにするのは酷いです。
    憂鬱なお気持ちとても分かります。
    お互い頑張りましょう!!😣✨

    • 3月5日
  • Ray

    Ray

    お返事ありがとうございます>_<

    短いですよね…ホントに(´._.`)
    わたし的には合わないなと思っているので来月で辞めようかなと検討はしてます>_<
    ただ、もう少しだけ頑張ってみようかなと今日も頑張ってます(;^_^A

    • 3月5日
あいるー

私もコールセンターの受電経験あります。
研修終わって初日の一発目の電話がクレームで怒鳴られました😰
私は電話なんで意外と平気なタイプでしたが内心はイラッとします笑
ですが、精神的にダメージ食らうタイプならコールセンターはかなりキツイと思います…
しんどかったら無理せず別のお仕事でもいいと思います!

  • まみーぽこ

    まみーぽこ

    コメントありがとうございます!
    やはりクレームは避けては通れないですね。
    今まで接客業が多かったのでクレームには慣れているつもりだしたが想像以上のダーメジでした。平気なタイプになりたいです😭
    転職も頭に置いておきます😌

    • 3月5日
りーちゃん

クレームの時は上司に変わるのが1番早いです。慣れない時は逆に相手を怒らせてしまうと余計に面倒です。上司がかわれない時は折り返すかどうしてもの時はひたすら相手の気持ちが落ち着くまで話を聞いておきます😱嫌な人もいる分必ず良い人もいるので私は経験重ねるしかないなて思いました。

  • まみーぽこ

    まみーぽこ

    コメントありがとうございます!たしかに上司に任せれるといいのですが、お客様に上司に代われと言われるまでは横から上司に従いながら対応するというルールみたいですね😭
    経験を積み重ねて慣れるしかないのですね💦頑張って早く慣れるように頑張ります!😂✨

    • 3月5日