
コメント

退会ユーザー
注射の前からギャン泣きで、モシモシのときもギャン泣きですが、そんなこと言われたことありません💦
むしろ泣いていない子のほうが少ないと思います・・
赤ちゃんも予防接種を察して、病院の先生見ると泣くようになるんですよね・・

ねこ🐾
うちの娘も
病院入った瞬間から
号泣で大変だ~って
言われますが嫌味な感じではなく
ママ頑張ってね!
○○ちゃん今から泣くと
疲れちゃうよ~!みたいに
遊んでくれます😉
言い方とか言い草で変わりますよね💦
-
HS
そうなんですね😭そういう言い方だと全然気にならないですね😢ほんと言い方気をつけて〜って感じです😭💦
- 3月4日

YY
そりゃ嫌な気分なりますよ!!
普通に、は?ってなります😂
そんな態度されたら
子供ももっと不安になっちゃいますよね!
-
HS
同じような方がいて安心しました😭
そうなんです💦今日は余計にいつも以上に泣いてました😖- 3月4日

うさまる
うちの娘も予防接種のときは服脱いで聴診器あてた時点から大泣きしましたけどそのようなことは言われたことないです😣
-
HS
うちと同じですね😭
やっぱりそういう言い方はされないですよね、、何か辛くなってしまいました😢- 3月4日

退会ユーザー
看護婦なのに。。。まだ言葉わからないけど、大丈夫だよー痛くないよーって言ってほしいです。
自分たちの事だけ考えて声にされて嫌な気分です😢
-
HS
ですよね😭💦
嫌な気分になりました😢- 3月4日

まる
診察室に入って看護師さんが近寄っただけでヒーヒー泣き出しますよ😅なんとなく雰囲気で分かっちゃうんですよね。あまりにも泣きすぎて笑われたことはありますが、嫌な言われ方したことはないですねぇ…。その日は子どもが多くて忙しかったんですかね。もう少し考えてほしいですね!
-
HS
うちも診察室入ったら泣いちゃいます😭💦雰囲気で分かるんでしょうね😢ほんともう少し言い方考えてって感じです😂
- 3月4日

ゆき
なんとも思わないというか、逆に申し訳なくおもっちゃいます😂
うちの子はそうならないので何も言われたことないですが😅
-
HS
申し訳なくも思いますが今日の言い方はちょっとえ?てなっちゃいました😭
- 3月4日
-
ゆき
よっぽどだったんですね😨
- 3月4日
HS
うちと同じです😂やっぱり言われないですよね、、
何回も行ってたら雰囲気で分かるんでしょうね😢