
私は現在、実の両親と私たち夫婦と同居しています。両親が自営業をして…
私は現在、実の両親と私たち夫婦と同居しています。
両親が自営業をしていて、母は時間が比較的自由に
取れる方で、普段から仲良く一緒に居る時間が多いので
昼間は2人で居ることは多いですが…
子育てに関してかなり助けて貰っています。
私は、すぐ怒ったりイライラしたりしてしまいますが
母は、すごく余裕があり、いつも笑顔で接しているのを
見ていると、私もこういう風にしないといけないな…と
思いながら、第二子を授かり気持ちに余裕が無かったり
イライラしてしまう事が多いです。
そして、先日から熱が出て、昨日から発疹が出て
突発性発疹になりました。
よく、機嫌が悪くなるとは言いますが
昨日から機嫌が悪く
そして、じいじばあばには行くのに
私が抱っこしようとすると泣くようになりました。
機嫌によっては、ばあばがいい日や私がいい日は
今までもあった気はしますが…
今日は、私が抱っこすると
体をひねって喉から泣き声を出します。
ご飯をあげる時も、私が食べさせたら泣いて
母から食べさせとる食べたりします💦
普段から私がいらいらしているから
きらわれている?いやがられている?のかな
とも思いますが、、、
突発性発疹が治ったら、前みたいに私の所に機嫌よく
来てくれるのかなー、
子供もいろいろ分かって来ていると思うので
イライラしている私より
心に余裕のある母の方がいいに決まっているとは
分かっていますが、いざこの状況になると悲しいなと
反省の気持ちもあり
どこにも、はけ口がなく、、、
ここに書かせてもらいました💦
旦那は朝早く、子供が寝る前に出て行き
帰ってくるのは子供が寝る1時間前くらいで
帰ってきたら一緒に遊びますが
寝る時は、私じゃないとダメって感じです。
- S(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント