
コメント

たんたんmama 🐰💜
ママがそんなんで 愛し合ってない
パパママの元にい続けるよりかは
スッキリしてママからの愛情を
注いでもらった方がお子さんもいいと思います🎶

まま
子供のために離婚しないという考えはやめてた方がいいと思います!!
ネットで見たのですが、子供のために離婚しない=子供がいなかったら離婚してるって確か書いてありました!
いざ子供に聞かれた時可哀想だなと思いました。
結婚してない私が口出すのもどうかと思いますが、子供のためにじゃなくて自分がどうしたいかだと思います。
-
y.r.r
ありがとうございます😭
みなさんからのコメントが気持ち的にも楽になりました😭😭
世間の目ばかり気にしてたので
そういう風に考えるとたしかにな、、と思いました!!
ありがとうございます😭- 3月4日

えむえむ
私もそうですよ!
子供を妊娠してから
男や旦那としてみれなく
子供の父親ってゆうのが強く
チューも仲良しも嫌です😱😱
出産すれば変わるかな?
とも思いましたが
全く変わる気配ありません😂
旦那は仲良しをしたいと
触ってきたりしますが
本当に嫌で嫌で…
そしたら嫌いなんでしょ?と。
実際私は嫌いでもないし
好きでもない、とゆう
気持ちなので
当たり前ですが
旦那からすれば意味不明😂
現に私自身も謎です(笑)
それが何回も繰り返され
離婚したいとも考えました。
他にも旦那は自由人で
自分のことばっかりで
子供のめんどうも見るわけでもなく
家のこともしないし
むしろ自分自身のことも
しないので
私は家政婦ではない!と
言ったこともあり
そんなこんなの理由で
離婚話を切り出しましたが
でも離婚していなく
今にいたります(笑)
-
y.r.r
ありがとうございます😭
みなさんからのコメントが気持ち的にも楽になりました😭😭
自分の考えは甘いのかな。とも思いましたが、色々考えてみると前向きになれそうです!!
ありがとうございます😭- 3月4日

3boysMam👦🏻
今の時代シングルの方多いので全然気にせず離婚しても大丈夫だと思います!!
この先喧嘩したりしてそれを子供が見て育つ環境の方が悪いと思うので、離婚してスッキリして子供たちと生活した方がy.r.rさんの為でも子供の為でも良い人生を送れると思います💕
-
y.r.r
ありがとうございます😭
みなさんからのコメントが気持ち的にも楽になりました😭😭
そうですよね!!
今の時代シングルの方多いですよね!!
世間の目ばかり気にせず、まずは自分がどうしたいか考えます!!
ありがとうございます😭😭- 3月4日

おめぐ
私も同じような気持ちです。
私は子供1人です。
世の声は
子供から父親を奪って良いのか。子供にとっては両親がいるのが一番なんじゃないのか。ですよね。
そうなんだろうな。とは思います。
でも、私達に笑顔がないのはどうなんだろうか。そんな中で育って幸せなんだろうか。とか色々考えちゃいます。
まぁ、どっちにしろ子供にとってはストレスになりますよね笑
みんな笑顔で居られれば良いんですけどね〜。
長々とすみません。
子供のためにと思うと思いますが、
自分の人生です。
自分が笑顔で居られる方が良いと思います。
子供は親の気持ちを読み取っちゃいますしね笑
私がそう思ってるだけかも知れませんが笑
楽しく笑顔で過ごせるように私も頑張ります!
まとまりなくてすみませんでした。
-
y.r.r
ありがとうございます😭
みなさんからのコメントが気持ち的にも楽になりました😭😭
世間の目気にしちゃいますが、
前向きに考えようと思います!!
ありがとうございます😭😭- 3月4日

みい
子供の事を考えて
離婚しない方がいい?と言う考え方は、私の中では考えた事ないです。
子供の事、考えてるの?って言われたら、子供の考えは二の次に考えます。
まずは、自分がどうしたいかではないでしょうか??
嫌な人と居ても毎日、顔にでます。
人って幸せな時はニコニコ出来ても不満を抱えて過ごしてると、ニコニコすら出来なくなるしイライラもしていきます。
まずは自分の気持ちと向き合ってみてはどうでしょうか🙂
-
y.r.r
ありがとうございます😭
みなさんからのコメントが気持ち的にも楽になりました😭😭
まずは自分のことを考えます!!
前向きになれるような言葉色々とありがとうございます😭😭
感謝です!!!- 3月4日
y.r.r
ありがとうございます😭
みなさんからのコメントが気持ち的にも楽になりました😭😭
なんだか離婚に向けて前向きになれた気がします!!!