※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん
子育て・グッズ

娘が嘔吐し、病院予約は18:30。それまでの対処法は?初めてで不安。

先程噴水のように娘が嘔吐しました😭
細長いおもちゃで遊んでいたので嘔吐反射で吐いたのかな?と思ったのですが20分後くらいに泣いてきたのでおっぱいをあげてげっぷをさせようと抱き上げたらまた嘔吐しました💦
熱もなく元気に遊んでおり機嫌も良さそうなのですが心配なので病院を予約しました😫
しかし18:30からしか予約が取れないと言うことなのでそれまでなにか出来ることはありますか?
初めてのことなので不安です😭

コメント

R

少ーしずつでいいので
水分補給してあげたらいいかな?と思います😊
おっぱいでもミルクでも、白湯でも。
あまり普通量を飲ませるとまた刺激になって嘔吐する可能性もあるので。

  • らんらん

    らんらん

    わかりました!
    とりあえず脱水には要注意なんですね!
    18:30まで様子見て嘔吐もなく普段通り元気でも病院に行っても良いのでしょうか😭?

    • 3月4日
  • R

    R

    行っていいですよ😊
    胸の音も聞いてもらえますし、もしかしたら整腸剤とかくれるかもしれないですし、様子見ましょうか!で終わるかもしれないですが、実際に診てもらったら安心しますよね!

    • 3月4日
  • らんらん

    らんらん

    わかりました!
    元気なのになんで来たの?ってなっても嫌だったので😂
    これで安心して行けます☺️
    何事もなければ良いのですが💦

    • 3月4日
たんたんmama 🐰💜

吐いた回数記録するのと、脱水にならないように
飲めるなら少しずつでも水分補給してあげること。
とかですかね(>_<)!

大泉門が へこんだら脱水のサインなので
心配なら軽く触って確認するのもありです!

  • らんらん

    らんらん

    回数も覚えておかなきゃ行けないのですね!
    わかりました!
    だいせんもん注意してみておくようにします!
    脱水には気をつけます😫
    18:30まで様子見て普段通り元気でミルクも飲んで変わりなくても病院に連れて行ってもいいのでしょうか😫?

    • 3月4日
km

噴水のように吐くのは怖いですね💦
うちの子も同じように吐いてお腹空いただろうと思ってミルク飲ませたらまた吐いたことあります💦
嘔吐が激しい時はスプーンひとさじから水分補給した方がいいみたいです。吐くのも体力使うので病院へ行くまでは静かに過ごすとかですかね?

  • らんらん

    らんらん

    分かりました!
    水分補給は気をつけるようにします!
    嘔吐って辛いですよね😭可哀想です😭
    今はいつものように遊んでいます💦
    出かける予定だったのですが今日は静かに家で過ごします☺️

    • 3月4日