友達の子供の名前を間違えて怒られた。事前に正しい読み方を知らせてほしかった。私が悪いのか。
友達の子供ですが杏咲ときいていたので
あずさちゃんかなと思いこんでたのですが
あさひちゃんと読むようで..
読める漢字がいいと言っていた子だったので
尚更驚いてしまって。
そして私が読み間違えたことに
怒っているようなんですが
これは私が悪いのでしょうか。
変わった読み方をするなら
事前に読み方も知らせておいてくれたら
よかったのにと思っています。
- iii(6歳, 6歳, 8歳)
ゴロぽん
これは100歩譲ってあずさちゃんですね!
悪くないと思います😊
ママリ
全然悪くないですよ😂
よう
お友達には悪いですが、あさひちゃんとは読めないカモです、、、😭
おじ
私も読めません(笑)
退会ユーザー
全然悪くないと思います。
辞書でそう読めるのなら(たとえ読めない当て字だったとしても)無知でごめんね、漢字詳しくないから〜で許してもらえないですかね😂
こ。⛄️💖
読めないし、最初に読み方を伝えるべきですよね…
それで怒られるって意味分からないです😂
🐻
なんであさひってよむのか教えて欲しいです!!(笑)(笑)
優杏でゆずちゃんってこもいますが、これも結構無理矢理だな…と私は思います
R
私もあん…あん…あんさ…んん???
んー…すごく悩んで読めませんでした(笑)
漢字だけでみると可愛いんですけどねー!
全然悪くないと思います😊
キティちゃん
私もあずさちゃんと読んでしまいますね😰あさひちゃんとは読めないです😓
ゆち/⛄️💛💙
あさひは読めないですよ😂
頑張っても、あさきかなーって感じですが
大抵の人はあずさって思うと思います😂
マタニティハイか産後ハイだったんですかね?😅
予め読み方教えてくれるか、
なんて読むのー?の一言付けて聞いておけば良かったのかなっとは思います😅
ty
こちらの投稿読んでて、名前として入ってこなかったです😂 そのくらい読めないです💦
退会ユーザー
あさひって読める人いないと思います😂
私ならほっときます…😂
最初にふりがなふっといてくれたら良かったのに😅
双子ママ
これであずさちゃんと読めただけでもすごいです笑
しばらくそっとしときます。もしかしたら色んな人に読めないと言われて気が立っていたのかなと思います😅
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
「あさき」チャンかと思いました😂
私はみんなに伝える時、読めるだろうけど普通に名前にフリガナ教えましたけどねー。
なので悪くないですよ😰
常識がないって言ったら失礼かもですが後々付き合うのめんどくさそうなので(ネチネチ言われたりしたらと思うと…)そのお友だちとは少しずつ距離とっちゃうかもです💦
ゆいママ
私だって読めないです!
変わった読み方だから将来お子さんが苦労して、逆に娘がお母さんに怒りそうな気が...
iii
お一人ずつお返事できずごめんなさい🙇🏻♀️
やはり読めないですよね..
ありがとうございます!
産後ハイなのかもしれないです💫
いつもそんな簡単に怒るような子ではないので💦
ただ今回は落ち着くまで
そっとしておこうと思います。
コメント