毎月の貯金額が少なすぎるか悩んでいます。年収1400万円で、支出と貯金の割合が気になります。子供が生まれるのに夫の小遣いが多いと感じ、夫に理解してもらう方法を模索中です。
毎月の貯金額(割合)少なすぎでしょうか😭
世帯年収は1400万円で、手取り月収は夫51万円、私25万円の合計76万円です。
支出の割合は住宅ローン+管理理16万円、生活費、15万円、貯金22万円、夫小遣い15万円、妻小遣い8万円です。年間貯蓄は300万円ほどで、手取り収入の30%弱になります。
子どもが生まれたらこのままではいけないと思いつつも、夫はこれ以上小遣いを減額するのは無理と言い張るので、私の小遣いをカットする他ないと思っています。私の小遣いから3万円を毎月子供費に回して生活できるのでしょうか。
正直子どもが生まれるのに一人でお小遣い15万円は多すぎますよね。そして貯金額よりもお小遣いが多いっておかしいですよね。
夫はFPの資格も持っているのにこのおかしい現実が全く分かっていないようで、どうやったら夫に分かってもらえるのか悩んでいます。
- mii(5歳3ヶ月)
コメント
退会ユーザー
お二人共お小遣い何に使ってるんですか💦
はじめてのママリン
そんなに稼いでたら十分な気がします😅
お子さんをずっと私立にするとか、子供たくさん作る!とかなら足らなくなるかもですが。
少なくともうちはそんなに貯金できてません💧
-
mii
このままでは子どもは一人大学まで国公立が限界かと思っています。夫は自分のお小遣いはそのままで二人が欲しいなんて言っていますが…。収入と貯金の割合で言えば合っているのかもしれませんが、もっと貯金できれば二人目とか、家族で旅行行ったりとか、楽しみが広がるのになぁ、と思ってしまいます。
- 3月4日
退会ユーザー
旦那さんのお小遣い高すぎですし、年収高いといえどお二人ともそんなに何に使ってるのか謎です😂生活費別なんですよね‥?
そのQOLを維持するなら子ども費3万じゃ足りないというか満足できないんじゃないでしょうか😅
自分のことにそんなにお金かけてるなら、子どもにはもっとお金かけたくなると思います💧
-
mii
高すぎますよね😭でも本人曰くこれでギリギリだと。お小遣いの内訳は美容、洋服、趣味、交際費、医療費です。そうですよね…子どもにも可愛いお洋服たくさん買ってあげたいし、どうすれば分かってもらえるのでしょうか😭
- 3月4日
-
退会ユーザー
芸能人なんですか?って思っちゃいました(笑)
自己投資するのも日々のモチベーションに繋がるので悪いとはいいませんがそんなまでしてどうなりたいのか‥まあ価値観の違いですかね😂
子供の服込での予算なら毎月毎月買ってたら恐らく3万じゃ全く足りませんね💧
ブランド服なら平気で大人と同じくらいの値段しますしどんどん大きくなるしその都度肌着からいいものそろえてたらほんとキリないですよ😅
お二人とももうすこしお金の価値観を正常に戻しておいたほうがいいと思います💧本物のお金持ちほどケチっていいますよ!- 3月4日
カナメ
え、、、?
お小遣いおかしくないです?笑
まずはお二人のお小遣いをなんとかしましょう。ご自身のお小遣いも8万で、そこから3万子供費にまわして生活できるのでしょうか?←子供費3万が何に使うのか疑問ですが、そこから5万でも十分すぎるぐらいですよ。笑
なぜ悩まれてるのか疑問です。
-
mii
私のお小遣いもおかしいでしょうか💦子供費は3万円では難しいですかね。ミルクやおむつ、洋服で大体1ヶ月3〜4万円ぐらいかと計算したのですが、初めてのことでよく分からず😭とにかくお互いのお小遣いを減らす努力をしないと破綻することは分かっています。
- 3月4日
-
カナメ
一般的からはかけ離れてますよ。
お二人とも。贅沢しすぎです。
旦那さんがFPの資格をお持ちといいますが、、、なんのためにお持ちなのか謎です。笑
我慢を少しすればかなり貯蓄できますね
ちなみに、わたしはお小遣い2万です。笑
子供さんのことを考えるなら少しは我慢された方がいいかと。独身ではないんですから笑😂- 3月4日
-
mii
本当にそれで!何のためにFP取ったのか謎です😂当たり前ですが、シミュレーションしてみた結果80歳頃に赤字に転落する人生で、このままではいけないと何度も言っていますが、喧嘩になるのでもうあまりお金の話もしたくなくて😢2万円の使い道ってどんな感じですか?
- 3月4日
-
カナメ
まあ、でも、それだけ稼いでるなら別にいいと思いますよ!笑😂
十分貯金できてます笑
わたしは毎月使わないんで笑
我慢しつつ美容室や、基礎化粧品、洋服に使ってます!- 3月4日
-
mii
生涯シミュレーションでは80歳で赤字へ転落する予定です🤣笑ってる場合じゃないか…
我慢ですよね!!私だけでも今の半分に収まるよう我慢頑張ってみます!- 3月4日
あや
それだけ稼いでいれば十分ですが
夫婦でお小遣い多くて羨ましいです💦
月8なんて頑張っても使いきれません😭
-
mii
いろいろなご意見があってとても参考になります。支出と貯蓄のバランスはちょうどいいのかな、と思っていますが、子どもができたらお互い自分にかけるお金よりも家族で楽しめるお金を増やしたいなと思っていて、私のお小遣いを減らすにも限界があるので夫にも協力してもらいたいのですが、難しいですね😂
- 3月4日
Rick
収入もあるので大丈夫じゃないですかね😁
せっかくたくさん稼いでも全部貯金するんじゃ、ご主人もモチベーションあがらないでしょうし…。
年間貯蓄は保険の積み立てとかも併せてって事ですかね?
別ならもう十分すぎるくらいだと思います!
-
mii
主人もそう言うんです。全部貯金では何のために頑張ってるのか分からないと。保険の積み立て、個人年金、もちろん会は別で、純粋な現金貯金のみです。とはいえあとせめて2万円だけでも、削れないものかなぁと😭
- 3月4日
りる
おんなじくらいですが…賞与とかないくらいでそれくらいですか…❓
子供いますがもっと年間貯蓄できてます。お互い趣味もありコーヒーや喫茶店巡り、私は洋服も好きですが…そんな毎回毎回綺麗な服着たいとか1ヶ月に1回買い足したりとかはないです…。
結婚前や後に買った長く使えるものを使ったり、子供が出来たら汚されても惜しくないものにチェンジしたりしてますし、美容もこだわりたいところだけで本当に必要なものだけしか買わず…です。
正直都内だと進学するところによりますがお付き合いとかもし復職できない場合や認可外、シッターを頼むとしたら今よりお金かかってきます。
ご夫婦で今一度お金の使い方見直すべきです。それでもお子さんだけじゃなくて目先の楽しみやご自身の趣味等は制限したくない、でも貯蓄はもう少ししたい…なら副業等するなり稼ぐほかないです。
外部のFPさんにも相談してもうすこし生活レベルを把握するべきかと。
-
mii
よろしければ年間どのくらい貯蓄できているか教えていただけますか😢?またさーたりーさんご自身の毎月のお小遣いはどのくらいですか?
うちはとてもじゃありませんが都内には住めないので、郊外に住んでいます。とはいえ、駐車場は外車ばかりで(うちは国産車です)今後のお付き合いもお金がかかるんだろうとは思っています。- 3月4日
-
りる
賞与抜いて月40万以上貯蓄、賞与&運用益の年間固定額を夫婦で家計口座に入れたら500万以上になるときもあります。お小遣いは私は3.5万です。
でもほとんど使わず…夫も8万ですが余るのでいつも外食費等出してくれます。外食も月1〜2回行くかんじです。
子供も小さいのと外食もいいけど家で簡単に食べたい(うどんや丼もの等)いう夫の意見が大きいです。
旅行も行くし仕事で使うスーツ等は自重しないですがそんなにグレードが高いものは買わないです。- 3月4日
まっぴぃ☆
うん………。
住む世界が違いすぎる。
その一言。
-
mii
お小遣い多すぎですよね😭どうしたら分かってもらえるんだろう😢
- 3月4日
おんた
似たような年収、家賃です。
もともと私の夫もお小遣い制はヤダ!という考えでしたが、それなら結婚しないと言い切り、今に至ります。
いつか子供が出来た時のために、と思って、稼ぎが増えるに反比例して、徐々にお小遣いの額も減らしていきました。笑
今は夫6万、私4.5万のお小遣いに落ち着いています。ここからお互いの服飾費や交際費、医療費、コンタクト等も全て含んでいます。私は育休中なのでお小遣いもう少し減らすつもりです。
いきなり減らすのはストレスかと思うので、まずはお小遣い1万減らしてみては?と思います。
私の場合、主人の稼ぎの方が多いので
「私は2万減らすから、1万減らしてもいい??💦減らしてみて足りなければ元に戻すから(>_<)」と、私の額を多めに減らす&申し訳無さそうに頼んでいました。
主人も減らしても意外といけるね!
と思ってくれたようで、そこから徐々に協力してくれるようになりました(^^)
あとは普段の生活でも節約してるのを敢えて知らせておくのも効果的でしたよ。
2人で協力できるようになると良いですね!
-
mii
同じような感じです😖お小遣い制なら結婚しない!から入りました😑だからまだマシになったと言えばマシになったのですが😭私たちも普段の生活ではクーポンや特売日を利用したり節約しまくりですが、なぜかお小遣いだけは譲れないそうです…。たゆさんのようにうまーく夫を誘導して少しずつでも改善していきたいです。前向きになれるようなコメントありがとうございます😭❤
- 3月4日
のん
まず、出産したら自分の美容にお金かけるひまがなくなるので、奥さんのお小遣いは2~3万くらいまで下げれるかなと。
うちの旦那も金遣い荒いですがお小遣い2~3万です😂
sayaさんの世帯収入も高いですし、いきなりお小遣い下げられるのは嫌かもしれませんが、子供のためにと少しずつお小遣い減らしてみてはどうですか?
ちなみに産後保育園に入るのならその収入だと旦那さんのお小遣いの半分くらい保育料かかるんじゃないですか?💦
-
mii
今もつわりで美容にお金がかけられない分、洋服を買ってしまいいけないとは思っているものの、我慢できていません。私もダメですよね😢少しずつと思い、私は今月から1万円減らしてみましたが、夫は1万円も絶対無理!と言います。子どもが小さいうちは貯金できなくてもしょうがないとも。え!そうじゃないでしょ!お互い自分にかけるお金減らすべきだよと言ってみたのですが効かずでした…😞
- 3月4日
-
のん
私も買い物大好きです☺️
だからQoo10とか激安サイトとかで買ってます✨
子供が産まれたら考えが変わるかもしれません💦
むしろ子供が小さいうちの方がお金貯まりますよ😳
今長女が小学生ですが、毎月のようにある積み立てや集金、習い事のお金など。
食べる量も増えます。
小さいうちに貯めておいた方がいいと思います。- 3月4日
AkImama
世帯収入はその倍以上ありますし、その他不労所得もありますが、平均するとsayaさんご夫婦の倍も使ってないです。
特段住宅ローンや生活費が多いとは思いませんが、お子さんが生まれたらお子さんの費用や教育資金はどこから捻出するのでしょうか。
うちもそうですが、高い生活水準に慣れていると子供の費用月3万なんて到底無理です。自分達はいい暮らしして子供には良い物は買わない、とかなら別だと思いますけど💦
子供の教育資金はどこから支出して貯める予定ですか?
高収入な家庭は子供にも高い教育水準を求めることが多いですが、しっかり貯めようと思うとかなりの額になりますよ。小学校入学前も教育にお金かけるなら月10万以上かかることもあります(娘は月20万ほどかかってます)。
高い生活水準に慣れてるとなかなか落とせませんし、その分必要な支出は多くなります。おそらくお子さんにもお金かけると思いますし、ちょっと見直された方がいいかなと思います😅💦
-
mii
お互いのお小遣いを減らして捻出するものと思っていましたが、主人の考えは子どもにお金がかかるうちは貯金できなくてもしょうがないという今しか見ていないような考えで…私の収入がいきなり倍増することもないので、どうしたものかと悩んで相談させていただきました。教育費もバカにならないですよね。子どもが生まれたら変わってくれるなんて都合の良いことはないと分かっているのでもうお先真っ暗です。
- 3月4日
-
AkImama
お先真っ暗だとは思いませんよ!
年間貯蓄300万はあるんですから、世間一般よりはとても恵まれてます。
その年間貯蓄額で家族全員で生活してる家庭なんてザラですからね💦
年収数百万の家庭とsayaさんご夫婦の家庭は正直比較にはならないと思います💦収入が多ければ当然引かれるものも多いし、交際費など必要経費は絶対に違います(だからと言ってお小遣いが多すぎても良いと言ってる訳じゃないですが)。
というよりまずお金に対する考え方が違う事が多いと思います😅💦
ただ、どの家庭にも共通してるのは子供に対する教育資金だと思います(額の大小はありますが)。
子供にお金かかるうちは仕方ないとご主人は仰ってるようですが、本当にお金がかかるのは高校、大学ですよ。それまでに貯めないといけないので、今からそういう考えはFPとして大丈夫かなと思います💦
ご主人がおいくつかはわかりませんが、子供が巣立ってから老後資金を貯めるのも遅いと思います💦- 3月4日
ハゲッピー
専業主婦です!
私の旦那は年間300いかないくらいだけど月のお小遣い35000円で
嬉しくニマニマし始めますよ🤣🤣
貯金のペースは良いけど
お金の使い道は考えた方がいいかなって!今の使い方じゃ子供産まれた後大変かもしれないです😅
私のところは週の献立を決めて
週4500円で食費をまかなってます!
削れるとこは削ってみたらいかがですか?
-
mii
ニマニマしている旦那様可愛い🤭💓素敵な旦那様ですね✨私は基本的にドケチなので😂食費は月に二人で4万円に収めていたり、特売日やクーポンフル活用なのですが、洋服や美容だけはお金の使い方を変えることができずここまできてしまいました。幸いまだ子どもが生まれていないので、生まれるまで徐々に自分に使うお金を減らし、その分子どもにかけるお金を増やしてあげられるよう頑張りたいです。最悪主人のお小遣いはもうそのままでも子どもに不憫な思いをさせないように😭
- 3月4日
-
ハゲッピー
でもまだお子さんも産まれてないし
美容とかはかけてもいいんじゃないですか?産まれたらその時間も無くなっちゃうだろうし!
私は美容興味無いから逆に
そうやって心掛けてるのって
凄く良いと思いますよ😊❤
これからもしもキツくなったら
旦那さんにプロレス技と猪木ビンタでもくらわせて
無理矢理小遣い減らしちゃえ〜😚笑- 3月4日
まあ
え?!思わず声が出そうになりました…
服や美容に使う自分のお金があるならそのぶん私だったら子供に使ってあげたいので最低限使ったらそのまま貯金します。ブランドの服なんて買いません子供ができたら子供が一番なので…。子供には周りと同じように不自由なく暮らして欲しいし余裕があるならそのぶん色んなところに連れて言って家族の思い出作ってあげたいです。自分たちばかりお金は使うのに産まれてくるかわいい子供には3万なのですか?せめて同じように使って欲しいです。世帯収入が普通の方よりかなり多いと思うのでゆとりある生活ができると思いますが少し夫婦での小遣いが痛いと思います。私は小遣いなんてないので1万でも羨ましいです4ヶ月に一度美容室いけてたまに通販で安い服買えれば満足してます。そしてご主人はその小遣いのまま子供が欲しい…?!なに寝ぼけたこと言ってるの?と思ってしまいました三分の一の5万でも十分多い方だと私は思います
-
mii
ご丁寧にありがとうございます。仰る通りで耳が痛い限りです。私ももう自分にお金をかけるよりも家族の思い出を作りたいという気持ちで自分のお小遣いを減らすことは何の問題もありません。ですが5万円という額は自分の中でギリギリだと思っていましたがそうではないということ、まあさんのコメントで気付かされました。自分より子どもですよね。私自身今までの使い方を見直します。
- 3月4日
あいり
1400万あれば、それなりに贅沢しても年間500万円は貯まると思いますが、生活水準を下げられなければしょうがないと思います。
旦那さんもそこまで高給取りでもないのに(高プロのような)💦15万円は身の程知らないのかなとは思いますが、奥さまも25万円の手取りで8万円はどうかと思いますので、どんぐりの背比べな気がします💦
正直年収2000万円~の生活水準だと思います。
まぁお金は水物ですから、溜め込まずに消費するのも世の中のためです。
経済に貢献されててよいんじゃないでしょうか。
himayu
こんにちは(^^)
二人だけの暮らしだとどうしても贅沢してしまいますよね。
実際それだけ稼がれているとお仕事にもよると思いますが、交際費がかかったりしてしまうでしょうし、外食などの予算も高めになるでしょうし、嗜好品も買っちゃうし、お洋服もいいものが買えてしまいますものね。
私も二人だけのときは優雅に暮らしてました笑今思えばもったいないけど、いい経験ではあります。
今は子供のことばかりに考えて貯金、節約!!と夫婦でなっています笑
お子さんが生まれる前にどうにかしなければと気づかれたのですから、これからですね!!
お子さん一人なら問題ない気はしますが。。。
我が家は世帯年収1200万で主人のお小遣い3万、私は家計からその都度支払う形です。それなりに買い物したりしても年間300以上は貯蓄できています。
外食費は子供が出来るとそんなに良いところには行けない&子供のために行かなくなるので自然と下がるかもですよ(^^)
美容費だけで二人で10万はすごいですね!
まずは何にどれだけ使ったか具体的に箇条書きにして、本当にそれでなければならないのか、もっと安い代替品に出来ないのか、エステやヘアサロン、マツエク、ネイルなどであればその回数必要かなと考えてみてはどうですか?
一気には大変ですから少しずつ頑張ってください(^^)
そして、一番重要な旦那さんの説得。
そんだけお小遣いもらうなら倍稼いで来てほしいところですけど!!
モチベーションも大切ですし。。。
まずはお小遣いの中の医療費を家計から出すのでその分減額するとか。。。
(家計簿つけておられたら年間どれだけの医療費がかかるか分かりますかね?ネットでちらっとみた平均では20万くらいらしいので、説得できれば2万減らせるかもですよ!!)
お腹のお子さんのために色々考えることも大切ですが、考えすぎて疲れちゃわないように、ご自身の心の健康も大切にしてくださいね!
おしず
妊娠、出産したら全くお金を使えなくなりましたよ!お子さんが小さい間は、奥さまのお小遣いから貯蓄に回してみても良いのでは?!
旦那さまが分かってくれないのならこちらで何とかするしかないと思います。
旦那さまは外でのお付き合いがあるかも知れないのである程度、尊重しますねぇ。
しかしこちらが努力するだけではキツイので
「私は◯万円子どものために貯蓄することにしたから、あなたは500円貯金して(o^^o)!これが貯まったら半分使って旅行しよう♩」等といって貯金箱を置くなどして、楽しく貯蓄してもらう方法を取ります。
繰り返しますが、出産後は本当に出かけなくなって洋服も買わなくなりました。ママ友の集まり等もほどほどにすれば出費はかなり減ると思います。
あまり悩み過ぎず、楽しくできる方法を考えてみてはいかがでしょう?^^
あんぽこたん
ちょっとうちとは次元が違うww
お小遣いを減らす減らさないの前に、、
今はあくまで二人での生活。
お子さんが増えればそれだけ支出が増える。
さらに、お子さんのために学資保険をかけたり、他に貯金したいとなればさらにお金が必要になります。
でも、今まで通りのお金の使い方や貯め方だとその分足りなくなりますよね?
そこをどうしようと思っているのか旦那さんに純粋に聞いてみてはいかがですか?
貯金額もお小遣いもそのままでってなれば二人目どころか、一人分のお子さんの必要なお金すら計算にないって事になりますし。
旦那さんがお小遣いを下げることを拒否しているのであればその分をどうするのかを聞いて話し合えば良いのでは?
みんてぃ
育休前世帯年収1200万、
わたしが手取り25万です。
旦那小遣い3万、わたし小遣い5万で生活してましたよ😅
私の方はほぼランチ代(全国トップクラスでランチ相場が高いところです笑)で、余ったら貯金にしてましたが。
うちの旦那はお金使わない人なので参考にならないかもですが、、
子供費ですが、
その生活水準だと赤ちゃんでも主に被服費で月5万くらい飛ぶとおもいます😅
ご主人多忙だったりすると、育児の負担をお金の力で解決していかないといけない面も出てくるかと。
美容よりも子供にお金かけたい。と言ってもダメなんですかね💦
二人でミキハウスとかファミリアとかに行って、赤ちゃん用品にどれくらいお金がかかるのかみてきてはどうでしょう?(西松屋とかではなく、敢えてのブランド店です笑)
はじめてのママリ🔰
ウチは1100万くらいですが、年間350-400万貯金してますよ😊!
ウチはお互いお小遣い制で、月5万ずつです。
お小遣いからガソリン、衣服、美容、外食費、歯医者や眼科などの医療費など基本的に自分に関わる事は払ってます。
来月出費が多そうなら前の月に1万余らせてとかお小遣いの範囲で旦那はやりくりしてます😊
私はもともと5万のお小遣いでしたが、今は育休中で1万です。特に物欲が無くなりました😅その分子供や家族の為に使いたいって思うようになりました😊
そんな私を見てか、旦那は自分のお小遣いから私や子供に色々買ってくれる様になりました!笑
ラッキーです!笑
自分のお小遣い8万あるなら、3万減らしても5万残るし余裕だと思います😵
旦那さんがお小遣いを減らすのに同意してくれないなら、とりあえず自分のお小遣いを減らすしかないと思います💦
産まれるとミルクやオムツ、任意の予防接種、お祝い事、子供服などにお金を使いたくなると思うので、もっと貯金出来なくなりますよ💦
ママリ🔰
うちは共働きで月の手取り約70で世帯年収は1500くらいですが、お小遣いは旦那3万、私2万、ボーナス月に10万ずつです。
パッと見たかんじ年収2000万以上の内訳かなってかんじちゃいました😅
お小遣いは手取りの1割が妥当と言われてますよ。
人それぞれ価値観が違うのでどこにお金掛けるのか十人十色です。お小遣いは削れないなら他で調整すれば問題ないと思います( *´﹀`* )
ゆきんこ
お小遣いの内訳は純粋に個人の使用用途のみにすると良いですよ💡
現状、ご主人のお小遣いの15万から賄っている美容、医療、衣服、交際費は生活費として費用項目を作り、毎月予算を立てる。純粋な趣味、個人的な飲食、個人的な買い物はお小遣いから、とし、手取り1割、この場合約7万をご夫婦でどう分配するかではないでしょうか?
お小遣いから色々支払っていれば、ご主人の言う足りないの心理は分からなくもないです。実際15万の中でどれだけ個人的なものに充てているかわかりませんが。奥様の美容も、ご主人の美容代と合わせ毎月きちんと予算管理し、お小遣いの範囲を明確にすることで、お小遣いの自由度が上がり、満足感がでるのでは?
mii
美容、洋服、趣味、交際費(家族の外食やデートは生活費から出しています)、医療費、カフェやお菓子代などです。私はお小遣いの9割美容と洋服に消費しています💦私も多いのは自覚しているので減らそうとは思っています!
退会ユーザー
3万の子供費は子供用の貯金ではなく、オムツとかの消耗品の費用なんですか?
一緒に生活する人養う人が増えて生活費が増えるのは当たり前なので、そこを工面する為には貯金を減らすのではなく自分たちの娯楽費から捻出するのがいいのかなーと思います。
mii
はい。自分のお小遣いを減らして子どもの消耗品に回し、家族の貯金を減らす予定はありません。子どもの貯金は学資保険で考えており、引き落としが増える分には主人は何も言わないのでその分は主人のお小遣いも減る形になります。ですが、それだけではなく子どものためにも貯金を増やすべきですよね。どうすれば主人に分かってもらえるのでしょうか。
退会ユーザー
生活費15万にお互いのお小遣いからいくらかプラスして、お小遣いを減らしつつ子供にかかる費用を含めた生活費を増やすとか…。
sayaさんのお小遣いの中からお子さんにかかる費用を出すのは違和感があります。
何故二人の子供なのに片方のお小遣いの中から子供にかかる費用を出すのか、私には分からないです😰
お小遣いの中のいくらかを子供の貯金を当てる、というのはお小遣いをどう使おうと自由だとは思いますが…。