
お宮参り前に予防接種を受けるべきか悩んでいます。副反応が心配ですが、早めに受けた方がいいでしょうか?
予防接種についてご意見を頂きたいです。
今、2ヶ月10日でまだ予防接種をしていません。
まだ里帰り中で3月6日に
自分の家に帰ります。
実家と自宅の都道府県が違うので
自宅近くの病院で予防接種を
しようと思っています。
6日に帰り、13日にお宮参りに
行く予定にしているのですが
お宮参り前(8日くらい)に予防接種を
しても大丈夫か心配です。
副反応が出てしまっても
心配だなーと思っています。
でも、早い事予防接種して
おいた方がいいのかなーとも
思います。
みなさんならどうしますか?
アドバイスよろしくお願いします
- そーす(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

にひ
今後の予防接種スケジュールのことを考えると、お宮参りまでに5日ぐらい間が空いてるみたいなので、8日に予防接種受けても大丈夫だと思います🤔
副反応が出ても、2~3日様子をみる感じだと思うので💡

ままり
重篤なものでなければ、8日に予防接種したら副反応が出てもお宮参りまでは引きずらないかなと思います。
予防接種は最初のうちはたくさんありますし、体調が悪いとできなくなってしまうこともあるので早めがいいと思います💡
ただ、病院によっては予防接種の時間帯が決まっているので、予約が後の方になるかもしれません!うちは初めての時、予約取れたのが1週間後でした😃
-
そーす
ありがとうございます
やっぱり早い方がいいですよね!
予約取れるように早速連絡してみます!- 3月4日

退会ユーザー
副反応が出たとしても通常であれば2〜3日でおさまります。
予防接種からお宮参りまで5日もあるなら副反応の心配はそこまでしなくてもいいと思います。
通常2ヶ月から始める予防接種を3ヶ月から受けるとなると、少しでも予定がズレると後の予防接種もどんどんズレていって最悪打てないものも出てくる可能性があるので、なるべく早く打ってあげるのがいいと思います。
-
そーす
ありがとうございます
8日に打ってもらう事にします!
ご意見ありがとうございました😊- 3月4日
そーす
ありがとうございます!
8日にしようと思います!!