コメント
aina 🦋
旦那さんの社会保険の扶養に入りたいなら130万までで大丈夫です😃
自分のパート先が稀に106万以上稼ぐと社会保険に入ってくれ。と言われるところもあるのでそれだけ自分のパート先に確認することをオススメします!
それがなければ大丈夫ですよ😃
aina 🦋
旦那さんの社会保険の扶養に入りたいなら130万までで大丈夫です😃
自分のパート先が稀に106万以上稼ぐと社会保険に入ってくれ。と言われるところもあるのでそれだけ自分のパート先に確認することをオススメします!
それがなければ大丈夫ですよ😃
「扶養」に関する質問
パートの社会保険について詳しい方教えていただきたいのですが、 【従業員が20人以下】の場合、 ・月88000円を超える収入 ・1週間に20時間以上働く ・正社員の4分の3以下の勤務 上記の勤務の場合、扶養内で社会保険に…
皆さんならどちらを選択しますか、、、? 12月出産予定です。 保育園の入園時期について悩んでます。 理由は、金銭面、激戦区の2点です。 旦那の給料(平均)手取り25万 私130万扶養内パート 育休手当 月5-7万程(予想…
2人目妊娠して、予定日はまだ確定してないのですがおそらく来年6月です 今年の3月から扶養内パートで働いてて、面接のときにも雇用保険入りたいとは伝えてましたが週20時間超えたり超えなかったりで、結局入れず。 1人目…
お仕事人気の質問ランキング
D&Aまま
自分のパート先の社会保険加入金額次第でいいんですね!!
扶養内で働きたい旨は伝えてあって、じゃぁ130までですねー、とさらっと言われたのでちょっと心配になりました💦
ありがとうございます♥️
aina 🦋
なら130万まで大丈夫ですよ!!😃
D&Aまま
ありがとうございます!
旦那の会社に確認するのかと思ったら旦那は違う!というしどうしたらいいか困っていました!
助かりました♥️