9ヶ月の赤ちゃんが離乳食2回食で、ミルクを200ml飲んでいます。離乳食が足りないか悩んでおり、3回食に移行する際にミルクを減らしても良いか相談したいです。
離乳食 3回食の時のミルクについて相談させてください!
現在9ヶ月で2回食です。
比較的なんでも食べてくれます!(BFに頼ってますが…)
ただミルクが好きで離乳食後も200飲みます💦
離乳食が足りないんでしょうか?
そろそろ3回食にしないとな…と思っているのですが
離乳食を増やしてミルクを減らしていってもいいのでしょうか?
みなさんは離乳食後のミルクをどのくらいあげてますか?
- アプリコット(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント
M
ベビーフードだから噛みごたえなくてお腹に溜まらないんだと思います😔💦
あと月齢的にもよく食べる子なら3回食にしないとミルク量全然減らないです!
離乳食ベビーフードなら手掴み野菜つけたり、ご飯は炊いておかずのみベビーフードにしてあげたり手を加えてあげてはどうですか?🤗
9ヶ月の時は1食200~250g食べてて食後のミルクはなしでした!
寝る前のみ飲んでましたよ✨
おはぎ
食後は80~100あげてました!それ以上だと少し戻したりしたので。離乳食の量を増やしてもいいと思います
-
アプリコット
やっぱり離乳食が少ないんでしょうね💦
離乳食の量を増やしてみます!
ありがとうございます😊- 3月4日
アプリコット
ベビーフードだと噛まなくても飲めますもんね!
確かにベビーフード以外もバナナとかあげる時あんまり噛んでなくて飲み込んでる感じがします💦
手づかみしたがるので、少し手を加えてあげてみようと思います!
食後ミルクなしですか!
すごい…娘の様子を見ながら頑張ってみます😊ありがとうございます!