

yykkrrkktt ⋆。˚✩ *
高過ぎですね〜💦
トイレの回数だけでそんなに上がりますかね?( ˙ỏ˙ )
お風呂やシャワーや洗濯とかが原因ではないですか?💦

らいらい
ですよねぇ~(-_-;)
普段使ってる水道はいつもと変わらないはずなのに、急にこの値段でビックリです。

ひがこ
うちも、娘がトイレ出来る様になったら、二ヶ月で¥2000上がりました(;^ω^)
それからは、娘のトイレに合わせて自分もしたり、娘だけなら(オシッコ)流しません(笑)

さやまま
そんなに上がるんですね!びっくりです!!(゜ロ゜)
私はまだ産まれていないのですが、妊娠してからの頻尿でトイレの回数が増え…
水道代が気になるので、前日のお風呂のお湯を洗面器ですくって流してますよ(^^;
うちはお風呂のお湯を洗濯に使ったりしていないので…
面倒くさいですけど、少しでも節約になるのなら(´-ω-`)と。

らいらい
ひがこさん☆ありがとうございます!うちの家だけじゃなくてちょっと意外でした(>_<)子供のトイレに合わせて私もやってました(>_<)それでも、こんな値上がりは正直家計が火の車です(T_T)

らいらい
さやままさん☆ありがとうございます!うちもお風呂の残り湯で洗濯してないです。節約を考えたら残り湯で洗濯しなきゃいけないでしょうが…(-_-;)

オジョママ
地域によっては上水道と下水道代がかかるところがあります。
私が以前住んでいた地域は、水道の蛇口を開けば2倍料金がかかるといった地域でした。
明細を確認なさるといいと思いますが、トイレの水もバカになりませんね~ヽ(´o`;
センサーなど切ってみるのもいいかもしれません!
コメント