※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
その他の疑問

新潟市の方に質問です。旦那が育休中ですが、ひまわりクラブに通えるか教えてください。どこに問い合わせればよいでしょうか。

新潟市の方教えてください🙇‍♀️

7月に出産をしてただいま産休中です!
上の子が学童に通ってますが、育休中は通えないと言われました。(3ヶ月くらい前に聞いた)
ひまわりクラブの入会基準をみてみると、母親の妊娠、出産後まもない場合は預けれるみたいです。
ひまわりの先生には8月末までは大丈夫だと思う〜と言われました。
なので8月末までに退会届を出す予定だったのですが。


ふと思ったのですが、いま旦那が育休中です!!
7月5日から取得してるのですが、旦那が育休中だともしかして通えるのは今月いっぱいまでになったりするのでしょうか???😇

わかるかたいますか??
またこれってどこに問い合わせたらいいのでしょう?
ひまわりクラブの先生はあいまいな、〜~だと思うけどなあ🤔みたいな返事だったので……

コメント

♡♡♡

わたしも今産休中で、上の子たちがひまわり通ってましたが妊娠出産を機に退会させられました。。。
たしかに入会基準にはかいてありますよね💦
わたしもママ友も説明受けても、はぁー??ってかんじでした😂

問い合わせは市もしくは運営会社でいいと思います!

  • ★

    ひまわりの先生聞いたら旦那が育休中でも8月末までは大丈夫とのことです!

    産休は産後まもないから大丈夫ぽいですけど、退会されたんですか?😵

    • 7月24日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    来月まで大丈夫なんですね!!
    そうなんですよ、わたしは退会させられました💦
    ひまわりの人数多いし、仕事してないんだし家でみれるでしょ!って言われて。。。

    • 7月24日
  • ★

    えーー同じ新潟市ですか??😰
    先生に言われたんですか?
    そんなこと言われても産後まもないんだから預けさせてよ!!しかも夏休みだし……ひどいですね😵‍💫
    しかし入会基準に産後は大丈夫みたいだからいいじゃないですかね…🤔💭

    • 7月24日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    同じ新潟市で、先生言われました😭
    1年生の息子はひまわり大好きだったから、すごくショック受けてました😭

    • 7月25日