※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
妊娠・出産

38週0日でお腹の張りと軽い痛みがありますが、陣痛初期か不安です。痛みは7~10分ごとにあり、強さはそれほどではない。病院に電話するべきか悩んでいます。先週の検診で子宮口が2センチで卵膜剥離あり。

38週0日です。1:30頃から、お腹の張りと生理痛の様な軽い痛みが続いているのですが、陣痛初期なのでしょうか?
だいたい7分~10分くらいできているのですが、
正確でもなく時々ばらつきもあります。
痛みもそんなに強くなっている感じはしません。
病院には5分間隔で電話するように説明をされていたのですが1度電話してみたほうがいいと思いますか?💦

ちなみに先週の検診時に、子宮口2センチで卵膜剥離されています。その後、出血とおしるしのようなものがありました。

簡単に電話してもいいのか迷っています😥

コメント

みーちゃん

私も始まりはそのような感じでした😊
痛みが強くなったのは5分間隔くらいからでしたよ!

もう少し様子を見て~と言われるかもですが、電話しても全然良いです!!
不安があれば連絡です😌
私はそれくらいで一度しました🎵

頑張ってください✨

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます!
    前駆陣痛が36週くらいからあったので、
    どのくらいで強い痛みなのかよく分からなくて😥
    まだ平気な顔で動き回れるくらいです😱

    均等でないとはいえ、ここまで何時間も
    張りと軽い痛みが続いたのは初めてなので
    もしかして、、、と。

    勇気をだして1度電話をしてみます!😥✨

    • 3月4日
lico

もう少し様子見て良いかと思いますが、電話はして聞いてみるのは構わないと思います!
不安もあるでしょうから、今の状況でどうすればいいか聞いてみるのは全然良いと思います。
私は、6分間隔で痛みが定期的に来たので電話して病院に行ったら、子宮口がまだ2センチだから帰って様子見てと言われましたが、病院までが遠いため結局そのまま入院となり出産しました。
その人それぞれの状況に合わせて指示をくれますので😊

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    こういうのからいきなり5分間隔になって
    激痛になったという話も聞くし、
    どれくらいで間隔が短くなるのかも
    分からないので少し不安でした😥
    一度、電話してみることにします!
    ありがとうごさまいます♪

    • 3月4日